エリクソンの小部屋

エリクソンの著作の私訳を載せたいと思います。また、心理学やカウンセリングをベースに、社会や世相なども話題にします。

#仲間の治癒力

2025-01-25 09:49:22 | ヴァン・デ・コーク教授の「トラウマからの

#生き延びるための行動

 #コーク教授の臨床の入口 と #毎日練習 #分からない人 #闇の中にこそ光あり #聖書の言葉 #単独者の恵み #これで善いのだ #聖書の言葉 #単独者の......

「発達トラウマ障害 Enpedia」
については、Google検索ではなく、MSN検索やBing検索で情報をご確認ください。とのことでしたが、一日でMSN検索とBing検索にも情報操作が施されたようです。
これは、
「発達トラウマ障害 Enpedia」の真実
がいかに重要かを物語っています。



 ヴァン・デ・コーク教授の  The body keeps the score : brain, mind, body in the healing of trauma 『粗末にされたら、意識できなくても、身体はその傷を覚えてますよ : 脳と心と身体がトラウマを治療する時どうなるか?』 は,翻訳が終わりましたが,心響く言葉を適宜拾ってみようと思います。 
 今日は,p.215から。


仲間の治癒力は,音楽とリズム…。
  


 音楽とリズムがありますと,息があって来るので治癒力に繋がるんでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#恥と疑い

2025-01-25 09:38:24 | エリクソンの発達臨床心理

#大切な人にプレゼントする善さ

 #ユーモアのある女性 #悪い習慣 の #壊滅的な悪影響 #三つ子の魂百まで #生きている実感の大元 #トラウマ と  #脳波 #トラウマ理解大転換 #脳......

「発達トラウマ障害 Enpedia」
については、Google検索ではなく、MSN検索やBing検索で情報をご確認ください。とのことでしたが、一日でMSN検索とBing検索にも情報操作が施されたようです。
これは、
「発達トラウマ障害 Enpedia」の真実
がいかに重要かを物語っています。


Childhood and Society 第3章  p.160 第3パラグラフから。



 マックレガーさんの研究にしたがって,インディアンの子育てで変わらない点を描いてきました。次は,変わった点を記しましょう。ダコタの暮らしで一番変わったのは,全体としての 家族の立ち位置です。ダコタの家族は,自給自足を強めるものではなく,独りぼっちで,不甲斐ない と感じる者たちの避難所になってます。 いまも残る一番強い絆は,兄弟の絆のように思えます。兄弟の絆は,健全な絆で,仲間で何かをする際に簡単に動員できますし活用できる絆です。しかし,一番弱まった関係は,父子関係でしょう。父親は子どもらに何も教えられず,逆に,そうなってはならない反面教師になっています。父親の代わりに,少年たちは同年配の仲間から称賛を得ようとします。少女の中では,昔ながらタブーは捨てられたり弱くなったりして,単に形ばかり従うことになっています。悲しみ,怒り,はたまた,恥と疑いが 奇妙にないまぜになった気持ちが,昔から尊敬した人たちを裏切ることに 忍び寄っていたんです。


 尊敬した人が,また,別に尊敬する人に変わる,というの名から良いんでしょう。然し,このダコタの人の場合では,別に尊敬する人に変わったんではなく,別に尊敬する人が見つかって良かったんでしょう。そのときに感じるのが オートノミーに対になる,恥と疑いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#一番見事な自己表現

2025-01-25 09:18:37 | エリクソンの発達臨床心理

#敵も仲間

 #実現する言葉 #解放と自由の元 #新しい人 から #温もりに満ちた予感 が #創造される #比べ物にならない歓び と #三昧 #聖書の言葉 #単独者の......

「発達トラウマ障害 Enpedia」
は、内閣府情報調査室が情報操作をしているだろうGoogle検索ではなさらず、
MSN検索、あるいは、 Bing検索にて、ご参照ください。
としましたが、1日で、MSN検索、Bing検索にも、内閣府情報調査室が施したであろう、情報操作が入りました。
それだけ、「発達トラウマ障害 Enpedia」の真実が大事。 
 
 Toys and Reasons『おもちゃ と 賢慮』 p.98の ブランク から。


 遊ぶ年ごろ と 劇的
 その関わり と イメージ

 つぎはまず,「何かを演じる原理」です。少し思い出していただきたいんのですが,積み木療法の,2つ3つのテーマですが,そのテーマは,役割を演じることが「遊ぶ年ごろ」が十分に発達することの基盤でしたでしょ。遊ぶ年ごろ」が十分に発達すると,その子どもは,手に入るもので,「ぶつかり合う2人が 一心同体になる筋書き」を創造して,腑の落ちた心を作り出すことができます。思い出してもらいたいのは,あの(訳註:ロバート)少年の積み木です。真っすぐに立つ少年が 両手を広げて,ダンスをしているところのは,黒人の男の子の人形でした。その姿形は,この積み木を作った少年自身に 性別も,年齢も,人種も同じも同然ですし、その積木の一番高いところに,仰向けに置かれたのも その子自身でした。その黒人の男の子の人形は,そのぶつかり合いの「ヒーロー」でした。そのぶつかり合いは,そのぶつかり合いの文脈でしか分からないものですが,同時に,その少年の事情だけでは,解釈しきれません。しかし,このロバート少年の短い物語が指摘しているのは,敵役の蛇です。敵役の蛇は,いつまでたっても変わらない者としてこの世で非難され,低俗で卑劣な危険を示します。すこし高いところのいる動物達が派遣され,その敵役の蛇を征服し,亡き者にします両手を広げてワクワクしている人は,悪に打ち克って,大歓びしているんでしょうか? それをその人たちは,目の当たりにしているんでしょう。
 しかしながら,塔の積み木が大事な勝利を示すのであれば,その積木は,十字架 すなわち,神のシンボルも示す事にならざるを得ません。私どもが 思いがけないところまで行けるとしたら,それは 正直に生きた人生き方のおかげなんでしょう,と身震いしながら言う人もいますけれど,その遊びの解釈が,その遊ぶどもの暮らしの細部と一致し,あるいは,1つの積み木を別の積み木と比することができることなしに,自分の解釈が正しいとは思ってはなりませんし,その積木の筋を見通せるようなテーマに耳を傾けることを控えるべきでもありません。たとえば,積木の筋とは,空間的には,上と下,踊っている者と這っている者,立っている者と仰向けに横になる者,一番上と一番下 です。こういった空間的な積木の筋には,時間的な、運命や約束と言った、積木の筋と共に,この男の子の積み木が,神話や舞台の1番力強いテーマになる 大切な、人間の中心的な 折り合いが付かない苦しみには 皆がほんとにそうだねと腑に落ちる意味 があります。
 遊びの舞台にのみ関する限り,たくさんの積み木にあると判るのは,「実感に基づいて自分から人に関わっても良い」という対人関係における心の問題として,私どもが定式化しできたことです。遊ぶいのちのお陰で,子どもは,小さな世界が恵まれます。その子どもが,子どもは,小さな世界が恵まれます。その子どもが,(この子の遊びを ホントにいいね と 一方的に約束する 聖書の神様が 計画通りに置いた)おもちゃを使うのは,過去の(訳注:トラウマ)体験を 生き直し,真っ直ぐにし,創造し直すためですし,将来の役割や出来事を 自然発生的に繰り返し 予め身に付けるためでもあります。自然発生的に繰り返すことこそ,礼拝が (訳注:礼拝もどきではなく)創造する礼拝になる目印なのです。しかし,この年齢の子どもの遊びのテーマは,勝つ自分のイメージを独り占めして、なりすまし,弱くて悪い「相手」を殺す テーマで お家が一杯です。私どもは,1番大事な違和感を…「後ろめたさ」と名付けます。遊ぶ子どもは,おもちゃで遊び出す時に,確かめているのは,どんな遊びなら許されるのか? どっちに行ったら後ろめたくなるのか? という問いです。
 後ろめたさは法廷にあるはずだ,とお考えの方がおられますでしょう。犯人は,定義からして,善い良心が導くことはできません犯人は,善い良心が導くことはできませんので,皆の前に晒し者にして 恥じ入らせて明らかになったことを自白させようとするわけですが,犯人が自白したら,法的に罰することはできても,その犯人が「自分が本当に悪かった」と感じさせることなど断じてできません自分が本当に悪かった」と感じる実感は,「本人が」自分が本当に悪かった」と実感せざるを得ないところからしか生じません。ですから,実際に悪いことを想像することもできず,こっそりやっても 人にバレルのですし,バレたら,罰せられます。結界の中では,遊びの中で,自分が本当に悪かった」と感じる 避けがたい実感を感じることを通してはじめて,演じる素」が,自分育ての中に入ります。しかし,一人遊びの中の何処にやり取りがあるの? と疑問に思う人があるかもしれません。私度 夫婦がお示しする事例は,特別な条件,すなわち,私どもが選んだおもちゃを使って,子どもらが大事にしていることを 守られた空間でイメージできるように 仕込だ手順のある実験から取っています。でも,日常生活をしている子どもも,自然のものでも,人が作ったものでも,与えられたおもちゃの世界を使って,子どもらが大事にしていることをイメージしているんですね。与えられたおもちゃの世界は,昔ながらのものでも,当座のものでも,子どもが自分の見通しを示すのに役立ちます。
 子どもの遊びは,自分のイメージと相手のイメージを実験して,心を自由にする人たちが「自分の理想」と呼んだことを,一番見事に表現したものです。


 私のささやかな経験から申し上げても,子どもの遊びは,一番見事な自己表現です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#励ます

2025-01-25 08:14:48 | 聖書の言葉から

#救いと解放に至る仕組み

 #声のことばの歓び #神の選び  #再び #聖書の言葉 #単独者の恵み #世間様 #平和の元 #病の元 #救いのありか #唯一の証 #硬い岩盤 #赤ちゃ......

「発達トラウマ障害 Enpedia」 
は、内閣府情報調査室が情報操作をしているだろうGoogle検索ではなさらず、
MSN検索、あるいは、 Bing検索にて、ご参照ください。
としましたが、1日で、MSN検索、Bing検索にも、内閣府情報調査室が施したであろう、情報操作が入りました。
それだけ、「発達トラウマ障害 Enpedia」の真実が大事。 
「発達トラウマ障害 Enpedia」の真実
がいかに重要かを物語っています。

生きているけれども
死んでいるあなたへ
今朝は本田哲郎神父の言葉をお届けします。


ギリシア語では 「慰める」と「励ます」は…

「バラカレオー」…「そばに呼んであげる」という意味…

大事なのは そばにいてあげ そのしんどさを共感 共有すること
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#不思議な道

2025-01-25 07:30:39 | 聖書の言葉から

#なぜ待てないか?

 #いまがチャンス #大切な診断 #誤診の壊滅的な悪影響 #聖書の言葉 #単独者の恵み  #2つ目 その2 #辛い毎日 と  #人生がいつまでも続くように......

「発達トラウマ障害 Enpedia」
は、内閣府情報調査室が情報操作をしているだろうGoogle検索ではなさらず、
MSN検索、あるいは、 Bing検索にて、ご参照ください。
としましたが、1日で、MSN検索、Bing検索にも、内閣府情報調査室が施したであろう、情報操作が入りました。
それだけ、「発達トラウマ障害 Enpedia」の真実が大事。 
「発達トラウマ障害 Enpedia」の真実
がいかに重要かを物語っています。

生きているけれども
死んでいるあなたへ

リチャード・コートさん Holy Mirth ― a theology of laughter の言葉から。
原著のp.19から。
本日も木鎌神父様の翻訳に筆者が手を加えました。


従って,エリック・エリクソンが言う意味で「創造的」とは

傑作の自分 と 僕である自分 とが 水と油にならず

一体になった道です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする