サルの実験室:ビクビクしたサルたち ビクビクした我々ニッポン人たちガッテンはユッタリ 共存共栄を確かにする道 相手の個性を大事にすることは、とっても大事。でもね、それが分かっているからと言って、相手の個性......
発達トラウマ障害(DTD)のご相談は,こちらへ。agape☆gmail.com 但し,全て半角にしてから,☆→1430777@に変換してください。当方,年間70~80ケースの発達トラウマ障害(DTD)セラピーをしてきていかなりのケースが善くなっていますよ。あなたも是非位一度連絡してください。料金は収入によっていろいろです。世帯所得によって,ワンセッション500円(家庭保護世帯,母親のひとり親世帯など)~30,000(年収1,000万以上)
今宵は,Toys and Reasons 『おもちゃ と 賢慮』 p.171の,最後のパラグラフから。これも,より正確に翻訳したいから,翻訳しなおします。
しかし,私が提案したいことは,学問を論議する場でも,(訳注:自分の人生の中で,自分が研究していることを)意識的に試してよ,ということです。それから,自分の研究が自分の心を育てることに役立ててよ,そういう風に,自分の学問を相対化してよ,ということです。 というのも,何か大事なもの,内観によって,日常生活を超越することが必要ですよ,と呼びかけてくるものが,すべての「共に見る」ヴィジョンの中に本来備わっているからですし,それは,人間が想像するより包括的なイメージを研究するときに,内観することによる超越することが必要ですよ,という呼びかけがあるからです。
封印された意味が分からない方,いかがですか?
封印を解いたその意味が分かる方,実に善いでしょ?
部分の合計以上の全体像には,このように,必ず超越がありますし,それは,主観と客観の分断を超越することにもなります。この事情は,臨床をある程度深くやれば,どなたでも体験します。
主観と客観が本当に切れていれば,感情転移や同一視が起こるはずがないでしょ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます