エリクソンの小部屋

エリクソンの著作の私訳を載せたいと思います。また、心理学やカウンセリングをベースに、社会や世相なども話題にします。

集中力を付けるには?

2014-10-02 10:12:12 | エーリッヒ・フロムの真まこと(の行い)

 

 息や声に集中することには、不思議な力がある

 

 p104第2パラグラフ。

 

 

 

 

 

 こういった訓練の他にも、自分がしていること、たとえば、音楽鑑賞、読書、おしゃべり、眺望などに集中することも学ばなきゃね。今この瞬間にしている活動だけ、大事にしなくっちゃ。 人が集中していると、何やってんのかは分からなくなりますね。大事でないこともそうですが、大事なのことも、新しい次元の現実のように見えます。というのも、それは私どもの注意力全部を引き付けるからです。集中力を学ぼうと思ったなら、つまらない会話、すなわち、れっきとし対話でないことは、避けなくっちゃいけませんよね。

 

 

 

 

 おしゃべりしながら、何かに集中することはできませんね。ですから、「お御堂の中では静粛に」とカソリックのお御堂には書いてありますもんね。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「人間皆兄弟」の実践上の注意点 | トップ | 羯帝羯帝波羅羯帝  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿