
発達トラウマ障害(DTD)のご相談は,こちらへ。agape☆gmail.com 但し,全て半角にしてから,☆→1430777@に変換してください。当方,年間70~80ケースの発達トラウマ障害(DTD)セラピーをしてきていかなりのケースが善くなっていますよ。あなたも是非位一度連絡してください。料金は収入によっていろいろです。世帯所得によって,ワンセッション500円(家庭保護世帯,母親のひとり親世帯など)~30,000(年収1,000万以上)
インターメッツォ: エリクソンの叡智 : 子どもがイキイキする、手応えのある経験耐え難い気持ちの対処法は アインシュタインは≪私の時間≫を、かく語りき 私どもは、はたして≪私の時間≫を持てているでしょうか? 自分が生かさ......
昨日,10月30日2017年,TBS,23が,NHK記者,佐戸未和(さど みわ)さんの過労死の問題が取り上げられました。
労働時間が,亡くなる1か月前に,159時間だったといいます。
NHKは,「働き方改革を実施します」と言っているといいます。
働き方改革が,身内でできるくらいなら,粉飾決算,製品検査の不正,…などが起きるはずがありません。ニッポンの組織には,組織を超える倫理,超越的な価値がニッポンの価値がないからです。
労働基準法を守る,例外は認めない,といウルールを確立することです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます