エリクソンの小部屋

エリクソンの著作の私訳を載せたいと思います。また、心理学やカウンセリングをベースに、社会や世相なども話題にします。

陰口を言う人が、子どもっぽい訳

2016-11-27 05:43:39 | エリクソンの発達臨床心理

 

 

 
受苦せし者は学びたり
   上辺の付き合いが好きな日本人  何でもかんでも消費していると、問いを問うことを忘れちゃう。すると、自分の頭で考えることも止めて、自動人形になってい......
 

 またまた、またまた、Chilhood and Society p.249から。

 

 

 

 

 

 魂の傷のために人を悪く思うこと、得するために人の思いを自分に引き寄せることは、赤ちゃんの時にやってたことをひな形にしてんですね。赤ちゃんって、痛みを外に、悦びを内にしたがるものでしょ。

 

 

 

 

 

 ですから、30歳でも、50歳でも、70歳でも、悪口を言う人、人に媚びている人って、子どもっぽいですよね。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 笑い: 本物のクリスチャン... | トップ | 発達トラウマ障害(DTD)研究 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿