自分との対話は大事にしたいですね。
p105第2パラグラフ。
他者との関係に集中するとは、すなわち、相手の話を第一に聴けることです。たいていの人は他の話に気が散ってるか、人を話も聴かずに忠告しますでしょ。そういう人は他の人の話を真面目に聴いてやしませんし、自分の答えも真面目しゃぁない。結局話すだけで疲れちゃう。そういう人たちは、集中して聴いていたら疲れちゃう、と思いこんでんですね。でもね、その反対が真実なのね。どんなことだって、集中してやりゃぁ、頭が余計に冴えてきます(その後で、自然で、価値ある疲れが始まるんですが)。反対に、集中しないでやれば、眠くなるけれども、集中してると、一日眠るのも忘れます。
集中するのは、我を忘れて夢中になることでもあるのでしょう。本気でもあるはずです。相手の話を本気で聴いていりゃぁ、それは何も言わずとも、相手に伝わりますもんね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます