未経験者歓迎!合気道S.A.岩本道場のブログ

普段の稽古内容を中心に更新していきます。
道場の雰囲気や指導員岩本の人柄なども感じて欲しいです。

受け手はツライよ!

2010-07-28 08:44:30 | 稽古日誌 form 戸田
お知らせです!
合気道S.A.大宮 少年・少女部では現在以下のキャンペーンを行っています!

先着4名まで!
月会費半年無料キャンペーン!


詳しくは、合気道S.A.大宮の該当ページまで!

※親子入会の場合は、親に関しては子供が4名に達するまで無制限会費無料です!

残りあと2名です!
入会するなら今がチャンスです!


昨日、慌てて更新した大宮道場の稽古日誌でしたが、今日は、昨日行った戸田道場の稽古日誌を書きま~す!

■少年・少女部
準備体操

基本技:下段回し蹴り四ヶ条

四ヶ条の型に「下段回し蹴り」を取り入れているのって、当団体だけなんだろうなぁ…(笑)
下段回し蹴りを受けて…という型ではなく、自分から下段を仕掛けていく型です。
少林寺拳法と並び「守りに徹した護身武術」のように言われる合気道なので「なぜ自分から攻める技があるの?」なんて思われそうですが…
正確なところはどうなんでしょうかねぇ?(笑)
私の解釈の一つに「技を極めるためには、攻めることも必要な時もある」ということでしょうかね?
相手の攻撃する動きを一つ一つ捌いて手首をつかみ極める。
そんな達人技は、実戦では見た事がありません。
しかし、打撃を仕掛けることで相手の動きを制限させ、その隙に技に入ることは先のパターンよりは確率が高まります。
少年・少女部だけの技なので、「やりやすい」様に型を改良させたのかもしれません。
※単に「打撃との融合」ということで出来上がっただけかもしれませんが…(笑)

  

非常に不思議に思える技の一つで、子供達は技をかけると不思議そうな顔をしていました。
訳分らないけど、技は効いているのは、今まさに体験している訳で…
こういう時の子供達の知的好奇心は凄いもので、いつになく?(笑)積極的な雰囲気が流れていた気がします!
合気道の力の入れ方&体の使い方は、本当は凄く面白いので、もっと子供達に伝えていきたいなぁ…と思います!

組手(5年生以上の五級以上&他三級以上)
一人いる中学生の一人勝ち状態ですが、彼も技が単調で「小手返し」以外の技が全く出ないといってもいいと思う。
得意技を一本極めることは凄く大切なので、小手返しは大切にして欲しいです。
ただ、今の実力差を考えると、もう少し技にバリエーションを増やして、相手を極めることができるかを試す場にしてもいいと思います。


他の子達は、動きも活発になってきてとてもいいですね。
ただ、ディフェンスに力強さが足りない。
あれではディフェンスにもならないので、もっと力強くやりましょう!


打撃稽古:前蹴り&ディフェンス(下段払い)
攻撃側も受け手側も、何だか気が抜けて遠慮がちにやるものだから、逆に受け手の手先まで力が行き届かずに、指先を痛めたりする子が出て切る…
そういう危険性もあるので、今回は「しっかり蹴るように」と「真剣に蹴られるので、受け手も力を抜かずに受けること」と注意してやってもらいました。
少しは良くなってきたのかなぁ…(笑)
打撃稽古は、月に2回(突き系と蹴り系を一回づつ)しかないので仕方ありませんが、少しづつ覚えていきましょう!


■一般部
準備体操~基本動作

基本技:入り身突き
基本確認・回し打ち・顔面突き・胸持ち
      



コンビネーション:顔面突き入り身突き~肘締め

入り身突きは、本来は当て身としてアゴをかち上げたりもできる技です。
当団体では、肩に当てて相手を崩すものが主流ですが、打撃として捉える入り身突きもこの機会にぜひ学んでもらいたいと思って、今回の稽古に取り入れました。

打撃:正拳ストレート・前蹴り・回し打ち(ボディへの応用)
ミット打ち


打撃ディフェンス
回し打ち→外捌き
前蹴り→下段払い


組手
打撃組手(三級以上)
一発づつ組手(四級以下)
手首相撲

コンビネーション確認組手
試合参加希望の会員さん向けに、私が受けを取ってやっています。
いやいや、現状は受けメインなので、受けている腕が痛くて…
うちの試合は打撃に規制があるので、そんなに出してはいけないんですよ!(笑)
組手中に、何回か「もっと合気道技を!」と言ったのですが、なかなか難しいようです。
そしたら…
「少し弱らせてから合気道技に移行しようと思って…」
ですって!(笑)

その会員さんの考え方、間違ってはいないです!!!
それで、2本目は打撃の威力も少しアップしていた訳か…(笑)

ただ、うちの試合では指導取られちゃうだろうなぁ…

まぁ、私の体がもつか分かりませんが、8月中は受けに徹しつつ、彼のイメージをふくらますお手伝いをしたいと思います。
彼の膝を何発も受けたのもあり、左前腕が痛いっちゅうの!(笑)
受け手もツライよ…
    

中学生会員も、試合に興味を示しているし、子供会員も結構な人数が希望しているので、一人一人調整していこうかな?
で、最終的に本当に試合参加するんだろうな???(笑)

戸田の稽古は、来週はお休みです!
間違えない様にしてくださぁ~い!



私の指導教室です!
合気道S.A.戸田HP
合気道S.A.大宮HP
川口教室(奇数週だけ櫻井師範に代わって指導します)

☆aikipanda's other sites☆
武道家FP GUNちゃんの家計の護身術道場
 http://officegun.co.jp/
ゆう坊日記 
 http://officegun.blog28.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅くなりまして済みません

2010-07-28 00:05:44 | 稽古日誌 from 大宮
お知らせです!
合気道S.A.大宮 少年・少女部では現在以下のキャンペーンを行っています!

先着4名まで!
月会費半年無料キャンペーン!


詳しくは、合気道S.A.大宮の該当ページまで!

※親子入会の場合は、親に関しては子供が4名に達するまで無制限会費無料です!

残りあと2名です!
入会するなら今がチャンスです!

週末、出張&終日相談会等々、バタバタしておりました。
そのため更新が遅くなってしまいました!

24日(土)の大宮道場の稽古日誌です!

■少年・少女部
準備体操

基本技:二ヶ条
片手綾持ち・逆手持ち

片手綾持ち
    

逆手持ち
  

カメラ目線はしな~い!(笑)


今回は、大宮の子達に初めて大きな声を出して注意しました。
というのも、あまりに元気がない…というか、やる気がなくダラついている印象があったので、これで先々までいいと思われたら行けないだろうと思って、少し緊張感を与えました。(お母さんは、相変わらず凄いので対象外です!笑)

多分、本人達にやる気がない訳ではないと思います。
元気が出せないというか、。どうしていいのか分からないというか…
何となく、これで何も言われないからいいかな???
そんな感じもあるのでしょう。
人数が少ないと、怒られるのも集中してしまい負担になるかと思い、遠慮して指導していた私の責任だと反省です。

次回からは、もっと元気に力強くできるように少しづつ厳しい指導にシフトしていくことも考えています。
メチャクチャ厳しい訳ではないですが、それなりに覚悟して欲しいかな?(笑)

打撃:縦拳ストレート(中段)
ミット打ち
こちらも元気がない…
下手でもいいから元気があるといいんですけどねぇ…
前にも書いたと思いますが、モノ覚えもいいし、センスも悪くないので、あとは元気を出して欲しいなぁ…と思っています。

期待しているぞ!

何気に時間がかかってしまったので、ディフェンスはまたの機会に…


■一般部
準備体操~基本動作


今日から2名新規会員さんが増えました!
そのため、彼ら2人には基本動作の稽古。

残りの1名は、私と基本技の稽古とシャドー?型(笑)
大宮道場の一般部もだんだん盛り上げってまいりました!

基本技:前打ち下段腕がらみ

エライッ!下段腕がらみを自主錬中!
※しかし…コラッ!厳密にいえば、手の形間違ってるぞ!!!


手首を極める感覚と「絞る」感覚が、ピンとこない方が多いのですが、やはり今回も例外ではなく…
手首を極めることがなければ、柔術などの「腕がらみ」と変わらなくなってしまいます。
細かいところですが、いい加減にせず、稽古をしてください。

打撃:縦拳ストレート・前蹴り・中段回し蹴り
ミット打ち
初心者が多いので、まずはフォーム。
そして、思い切りやること!
ですかね?



打撃ディフェンス
縦拳ストレート→外払い
中段回し蹴り蹴り→体捌きからのキャッチ

一発づつ組手×1回
手首相撲×1回

手首相撲で、技が極まって膝をついた時に、激痛が走ったようで、組手中断。
まぁ、大事には至らず少ししたら痛みも和らいだ感じです。
特別無理している訳ではないのですが、怪我が多すぎます。
これ以上ぬるくしたら、踊りになり下がります。

若い子はもろいなぁ…と思わされる出来事でした。
いや、私も稽古考えますが、今回のは「あれで痛がられたらもうやりようないです」という感じなので…(笑)

会員さんも、もっと緊張感と「人を倒すための危険な稽古をしている」という意識を持って欲しいです。

で、次回は…
みんな仕事や他所用でお休みだという…
自主錬かな?

戸田の稽古日誌は、明日にでも…(眠いので…お許しをン)



私の指導教室です!
合気道S.A.戸田HP
合気道S.A.大宮HP
川口教室(奇数週だけ櫻井師範に代わって指導します)

☆aikipanda's other sites☆
武道家FP GUNちゃんの家計の護身術道場
 http://officegun.co.jp/
ゆう坊日記 
 http://officegun.blog28.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする