2023年2月23日(祝)
岩本道場の交流会を行いました。
参加者は、合気道S.A.岩本道場の一般部会員でした。
一般部で稽古をしていたRがこの春に高校進学となり、進学先が埼玉県から離れた場所で寮生活をすることになりました。
それで、当道場にも通えなくなってしまうので、彼の壮行会も含めて、イベントを行おうということで実現しました。
(以前は、少年・少女部も合同で試合や親子護身術なども行ったことがあるので、またそういうイベントも行いたいなぁ……と思ってます。)
場所は、戸田市スポーツセンター柔道場
私の指導道場は、戸田道場も大宮道場も畳敷きではなく、硬い床で稽古をしています。
そのため、受身も硬い床でも可能なやり方を取っていて、型稽古でも思い切り投げたりすることは難しい状況なんです。
それはそれで、良い緊張感もあり稽古をする上では遜色がある訳ではありませんが、たまにはクッションの効いた畳の上でのびのび稽古をさせてあげたいなぁ……と思っていたんです。
良いタイミングとなりました。
会員さん達も、畳敷きの広い道場を見て興奮していました!
(なんか、いつもの稽古場所がチープな印象を与えてしまいますが、戸田のスポーツセンターの施設が良すぎるだけで、戸田も大宮も良い稽古場ですよ。)
さて、どんなことをしたのかというと……
■稽古内容
1)正座・黙想
2)受身
普段は畳で稽古をしていないので、受身も地味です。(派手な必要もないですけどね?w)
そこで、今回はしっかり畳をたたく受身の稽古を指導しました。
会員さん達も「楽しい!」と言っていて、稽古もいつも以上に???熱が入っておりました
※動画はこちら!
※動画はこちら!
3)呼吸投げ
今回のイベントのテーマは「受身」です。
出来れば畳で伸び伸びできる受身を少しでも感じてもらえたらというのが目的です。
型稽古の中で、普段の稽古場では危ないので、畳の上でダイナミックな受身をするような型がいいなと思い、呼吸投げを選んでみました。
呼吸投げの指導というよりは「上手に投げられてみましょう!」という感じで、みんなにやってもらいました。
ビックリしたのは、みんな休まない!
受身で回転ばかりしているから目が回るかな?畳をたたいて手が痛くならないかな?
なんて思い「休み休みやってくださいね」と伝えたんですが、いやぁ休まなかったね
それだけ、稽古に集中していたというか楽しんでくれたのかな?と思いました。
やって良かったなと嬉しくなっちゃいました!
※動画はこちら!
4)回し蹴りキャッチ足掛け
後に倒れる受身として打撃キャッチからの投げをやってもらおうと思いやってもらいましたが、これは、今日初めて畳の倒れ方を学んだ会員達には難しかったようです。
5)受身(後転)
これも難しかったみたい
以上が、イベントとしての基本メニューでした。
そして、ここからのメニューですが……
先にも書きましたが、Rが進学で地方に行くために辞めてしまうので、その「はなむけ」として、皆でRの組手の相手を務めました!
6)打撃組手
第1ラウンド:Rは3分、相手は1分ごとに交代×3名
第2ラウンド:Rは2分、相手は1分ごとに交代×2名
7)手首相撲
第1ラウンド:Rは3分、相手は1分ごとに交代×3名
第2ラウンド:Rは2分、相手は1分ごとに交代×2名
Rお疲れ様ぁ~!!!
終わりに、集合写真
実は、当道場のジンクスで「集合写真を撮るとそこから間もなくして会員さんが辞めてしまう」というものがあるので、楽しいイベントだっただけに悩みましたが(笑)、記念として撮りたかったし、Rの巣立ちがその厄除けをしてくれるだろう!ということで、取っちゃいました!
このジンクスが覆る日を祈ってます!
■懇親会
稽古後は、皆で懇親会!
私の道場で、お酒なしの懇親会はかなりレア!
昼食兼ねて、ビザの食べ放題!
当道場の一般部は、中学生以上なので、今回も老若男女が集まりました!
楽しいイベントになりました!
「たまには、こういうイベントもいいね!」と言ったら、会員さん達も賛同してくれました。
定期的に、イベントを考えても面白いと思いました。
こんな感じで、年齢関係なく楽しくやってますので、戸田・大宮に通える方は、一緒に稽古をしましょう!
私も楽しかったです。
次はどんなイベントを考えようかなぁ……
私の指導道場のリンクです!
合気道S.A.岩本道場
YouTubeチャンネル!
チャンネル登録お願いしま~す!
https://www.youtube.com/channel/UCn-Rn8-_CKN19_HS7O33cKg
岩本道場の交流会を行いました。
参加者は、合気道S.A.岩本道場の一般部会員でした。
一般部で稽古をしていたRがこの春に高校進学となり、進学先が埼玉県から離れた場所で寮生活をすることになりました。
それで、当道場にも通えなくなってしまうので、彼の壮行会も含めて、イベントを行おうということで実現しました。
(以前は、少年・少女部も合同で試合や親子護身術なども行ったことがあるので、またそういうイベントも行いたいなぁ……と思ってます。)
場所は、戸田市スポーツセンター柔道場
私の指導道場は、戸田道場も大宮道場も畳敷きではなく、硬い床で稽古をしています。
そのため、受身も硬い床でも可能なやり方を取っていて、型稽古でも思い切り投げたりすることは難しい状況なんです。
それはそれで、良い緊張感もあり稽古をする上では遜色がある訳ではありませんが、たまにはクッションの効いた畳の上でのびのび稽古をさせてあげたいなぁ……と思っていたんです。
良いタイミングとなりました。
会員さん達も、畳敷きの広い道場を見て興奮していました!
(なんか、いつもの稽古場所がチープな印象を与えてしまいますが、戸田のスポーツセンターの施設が良すぎるだけで、戸田も大宮も良い稽古場ですよ。)
さて、どんなことをしたのかというと……
■稽古内容
1)正座・黙想
2)受身
普段は畳で稽古をしていないので、受身も地味です。(派手な必要もないですけどね?w)
そこで、今回はしっかり畳をたたく受身の稽古を指導しました。
会員さん達も「楽しい!」と言っていて、稽古もいつも以上に???熱が入っておりました
※動画はこちら!
※動画はこちら!
3)呼吸投げ
今回のイベントのテーマは「受身」です。
出来れば畳で伸び伸びできる受身を少しでも感じてもらえたらというのが目的です。
型稽古の中で、普段の稽古場では危ないので、畳の上でダイナミックな受身をするような型がいいなと思い、呼吸投げを選んでみました。
呼吸投げの指導というよりは「上手に投げられてみましょう!」という感じで、みんなにやってもらいました。
ビックリしたのは、みんな休まない!
受身で回転ばかりしているから目が回るかな?畳をたたいて手が痛くならないかな?
なんて思い「休み休みやってくださいね」と伝えたんですが、いやぁ休まなかったね
それだけ、稽古に集中していたというか楽しんでくれたのかな?と思いました。
やって良かったなと嬉しくなっちゃいました!
※動画はこちら!
4)回し蹴りキャッチ足掛け
後に倒れる受身として打撃キャッチからの投げをやってもらおうと思いやってもらいましたが、これは、今日初めて畳の倒れ方を学んだ会員達には難しかったようです。
5)受身(後転)
これも難しかったみたい
以上が、イベントとしての基本メニューでした。
そして、ここからのメニューですが……
先にも書きましたが、Rが進学で地方に行くために辞めてしまうので、その「はなむけ」として、皆でRの組手の相手を務めました!
6)打撃組手
第1ラウンド:Rは3分、相手は1分ごとに交代×3名
第2ラウンド:Rは2分、相手は1分ごとに交代×2名
7)手首相撲
第1ラウンド:Rは3分、相手は1分ごとに交代×3名
第2ラウンド:Rは2分、相手は1分ごとに交代×2名
Rお疲れ様ぁ~!!!
終わりに、集合写真
実は、当道場のジンクスで「集合写真を撮るとそこから間もなくして会員さんが辞めてしまう」というものがあるので、楽しいイベントだっただけに悩みましたが(笑)、記念として撮りたかったし、Rの巣立ちがその厄除けをしてくれるだろう!ということで、取っちゃいました!
このジンクスが覆る日を祈ってます!
■懇親会
稽古後は、皆で懇親会!
私の道場で、お酒なしの懇親会はかなりレア!
昼食兼ねて、ビザの食べ放題!
当道場の一般部は、中学生以上なので、今回も老若男女が集まりました!
楽しいイベントになりました!
「たまには、こういうイベントもいいね!」と言ったら、会員さん達も賛同してくれました。
定期的に、イベントを考えても面白いと思いました。
こんな感じで、年齢関係なく楽しくやってますので、戸田・大宮に通える方は、一緒に稽古をしましょう!
私も楽しかったです。
次はどんなイベントを考えようかなぁ……
私の指導道場のリンクです!
合気道S.A.岩本道場
YouTubeチャンネル!
チャンネル登録お願いしま~す!
https://www.youtube.com/channel/UCn-Rn8-_CKN19_HS7O33cKg
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます