いやぁ、昨日の台風4号凄かったです。
昨日の稽古に来てくれた会員さん、お疲れ様でした。
夜が明けて台風は通り過ぎたようですが、今度は台風5号が近づいているとかいないとか???
う~ん、土曜日の大宮の稽古にも影響を与えなければいいですが…
さて、火曜日の戸田道場の稽古日誌。
■少年・少女部
進級審査でした。
台風が来ている中だというのに、皆は、少し早めに道場へ来て稽古をしていました。
<初心者グループ>
こちらは、正規審査に入る前の基本をチェックする、いわば参考審査の様なものです。
審査機関を通じて、基本や打撃に対して真剣に覚える機会を作っています。
そして、その発表の場を設けているという位置づけです。
H夢(小1)は、上手く出来なかった蹴りをかなり練習したのだと思います。
初日より二日目、二日目より三日目と、どんどんフォームが良くなっていきました。
家で練習しなければ、恐らく、それほどの成長は見れなかったと思います。
このやる気を維持して、もっともっと上手くなってください!
R皇(今年5歳)は、先週私に稽古態度を叱られましたが、今回は、真剣に取り組んでいたし、基本の構えも良くなっていました。
R皇のいいところは、気持ちの切り替えが早いところです。
良い意味で、懲りずに前を向けるところを今後の稽古に生かしてください。
N明(今年6歳)は、動きのバランスが良いです。
指導した動きを何んとなくでもこなしてしまえるだけの器用さ(身体能力?)があるように思えます。
この調子で、稽古を楽しんでください。
A良(小3)は、今回のグループでは最年長だったこともあり、私の指導内容を自分なりに理解して動いてくれました。
力強さはまだ足りませんが、始めたばかりなので、次第についてくるでしょう!
今後に期待しています。
M調ちゃん(小1)は、落ち着きがない!(笑
子どもなので、ある程度の散漫さは仕方ないのですが、立場上、指導しない訳にも行かないので、今後もビシビシ行きますので覚悟してくださいね!
ただ、真剣になれば、それなりの動きをすることができる子です。
昨日の参考審査でもしっかり動けていました。
まずは、集中力をテーマに頑張って欲しいなぁ…
<五級受験>
基本動作のみ審査しました。(基本技は次回)
S吾(小3)は、安定していました。
これは、普段の稽古の取り組み方を見ていれば、当然の結果と言えるでしょう。
次回の基本技の審査も頑張って欲しい!
<四級受験>
基本動作のみ審査しました。(基本技は次回)
M寧ちゃん(小4)は、覚えるまでに少し時間がかかるところがありますが、覚えてしまえば、しっかり表現できる子です。
「覚えが早い」方が何となくいいイメージがありますが、そんなことはなく、覚えるまでに時間をかけた子は、そのかけた時間の分だけしっかり体で覚えることができますので、逆にい場合があります。
私も、覚えの良い方ではなく、初めは人より遅れを取るタイプですが、一度身に付くと、他より一つ先に出ていたことも良くありました。
M寧ちゃんは、早く組手をやりたい!と言っていましたので、早く三級を取れるように頑張ってください!
(当道場では、三級以上もしくは小5以上で五級以上が組手対象としております)
<三級受験>
基本動作のみ審査しました。(基本技は次回)
C怜ちゃん(小4)は、要領もいいし、長くやっているだけのことはあり、見た目にも良く整っています。
今後の課題としては、どうしてもフラフラするので「軸」をしっかり作ること、「もっと力強く」を意識して欲しいです。
今回の審査で三級を合格したら、組手稽古が始まります。
現在、対象の会員がいないので、私が相手をすることになります。
少しずつ慣れていきましょう!
<ほぼ見学になってしまったグループ>
Y晟、K晟、S樹の三人。
新規入会と審査と絡んでしまったので、受身や礼法の稽古で退屈だったと思いますが、非常に大切な稽古をしているので、学ぶには良い機会だったと思います。
真剣にやっていたかどうかは…(笑
7月に入ったら、今までの様な緩い感じが許されなくなるので、覚悟しておくように(笑
また、審査を見るのも稽古としては大切なことです。
はじめに審査の雰囲気を見れた事は良かったと思っています。
次回は、初心者は基本技に触れてもらう稽古をして、審査が残っている者は、審査稽古となります。
初心者グループの皆、参考審査とはいえ、お疲れ様でした。
正規審査のメンバーは、次回の基本技の審査、頑張ってください!
■一般部
審査稽古
一般部の稽古の途中で、どんどん強くなる雨。
稽古場所は、雨が降ると窓を開けていられないんですよね…(雨が入ってきちゃう)
いやぁ、蒸し蒸ししました
Y揮とH棋は、少年部で初段を取得しており、当団体の規定では、少年・少女の手段取得者が一般部へ移籍の際、一般部の三級から受験可能となっております。
本来であれば飛び級をいきなり受験させるところなのですが、当道場では少し違います。
正直、子供の部と大人の部では稽古内容もスキルも大きな開きがあります。
そこで、参考審査として三級以前の審査を一通り受けてもらっています。
団体の方針を変える訳には行かないので、それまでは審査料は無料です。
参考とはいえ、不合格もあり得ます。
早く、三級受験ができるところまで登ってきてください。
次回は審査です。
気合を入れて臨んでください!
他の方々は、技が安定してきていますが、型の中でも「しっかり極められる」を意識しましょう!
特に、戸田道場紅一点であるMさん!
もっともっともっと、極める際の細かな力の方向や手の形を意識してください。
当然、今もそうされていると思いますが、見ていてどうも緩いです。
実際に私にかけてみた時も、ほぼ手応えがなかったと思います。
あれが現実です。
見た目も姿勢もすごく良いので、あとは、力強さともう一歩の正確さでしょうか?
期待していますよ!
次回は、進級審査です。
受ける方は、合格目指して頑張ってください!
審査科目の確認中!
私の指導教室です!
合気道S.A.戸田HP
合気道S.A.大宮HP
☆aikipanda's other sites☆
武道家FP GUNちゃんの家計の護身術
http://officegun.co.jp/
ゆう坊日記
http://officegun.blog28.fc2.com/
昨日の稽古に来てくれた会員さん、お疲れ様でした。
夜が明けて台風は通り過ぎたようですが、今度は台風5号が近づいているとかいないとか???
う~ん、土曜日の大宮の稽古にも影響を与えなければいいですが…
さて、火曜日の戸田道場の稽古日誌。
■少年・少女部
進級審査でした。
台風が来ている中だというのに、皆は、少し早めに道場へ来て稽古をしていました。
<初心者グループ>
こちらは、正規審査に入る前の基本をチェックする、いわば参考審査の様なものです。
審査機関を通じて、基本や打撃に対して真剣に覚える機会を作っています。
そして、その発表の場を設けているという位置づけです。
H夢(小1)は、上手く出来なかった蹴りをかなり練習したのだと思います。
初日より二日目、二日目より三日目と、どんどんフォームが良くなっていきました。
家で練習しなければ、恐らく、それほどの成長は見れなかったと思います。
このやる気を維持して、もっともっと上手くなってください!
R皇(今年5歳)は、先週私に稽古態度を叱られましたが、今回は、真剣に取り組んでいたし、基本の構えも良くなっていました。
R皇のいいところは、気持ちの切り替えが早いところです。
良い意味で、懲りずに前を向けるところを今後の稽古に生かしてください。
N明(今年6歳)は、動きのバランスが良いです。
指導した動きを何んとなくでもこなしてしまえるだけの器用さ(身体能力?)があるように思えます。
この調子で、稽古を楽しんでください。
A良(小3)は、今回のグループでは最年長だったこともあり、私の指導内容を自分なりに理解して動いてくれました。
力強さはまだ足りませんが、始めたばかりなので、次第についてくるでしょう!
今後に期待しています。
M調ちゃん(小1)は、落ち着きがない!(笑
子どもなので、ある程度の散漫さは仕方ないのですが、立場上、指導しない訳にも行かないので、今後もビシビシ行きますので覚悟してくださいね!
ただ、真剣になれば、それなりの動きをすることができる子です。
昨日の参考審査でもしっかり動けていました。
まずは、集中力をテーマに頑張って欲しいなぁ…
<五級受験>
基本動作のみ審査しました。(基本技は次回)
S吾(小3)は、安定していました。
これは、普段の稽古の取り組み方を見ていれば、当然の結果と言えるでしょう。
次回の基本技の審査も頑張って欲しい!
<四級受験>
基本動作のみ審査しました。(基本技は次回)
M寧ちゃん(小4)は、覚えるまでに少し時間がかかるところがありますが、覚えてしまえば、しっかり表現できる子です。
「覚えが早い」方が何となくいいイメージがありますが、そんなことはなく、覚えるまでに時間をかけた子は、そのかけた時間の分だけしっかり体で覚えることができますので、逆にい場合があります。
私も、覚えの良い方ではなく、初めは人より遅れを取るタイプですが、一度身に付くと、他より一つ先に出ていたことも良くありました。
M寧ちゃんは、早く組手をやりたい!と言っていましたので、早く三級を取れるように頑張ってください!
(当道場では、三級以上もしくは小5以上で五級以上が組手対象としております)
<三級受験>
基本動作のみ審査しました。(基本技は次回)
C怜ちゃん(小4)は、要領もいいし、長くやっているだけのことはあり、見た目にも良く整っています。
今後の課題としては、どうしてもフラフラするので「軸」をしっかり作ること、「もっと力強く」を意識して欲しいです。
今回の審査で三級を合格したら、組手稽古が始まります。
現在、対象の会員がいないので、私が相手をすることになります。
少しずつ慣れていきましょう!
<ほぼ見学になってしまったグループ>
Y晟、K晟、S樹の三人。
新規入会と審査と絡んでしまったので、受身や礼法の稽古で退屈だったと思いますが、非常に大切な稽古をしているので、学ぶには良い機会だったと思います。
真剣にやっていたかどうかは…(笑
7月に入ったら、今までの様な緩い感じが許されなくなるので、覚悟しておくように(笑
また、審査を見るのも稽古としては大切なことです。
はじめに審査の雰囲気を見れた事は良かったと思っています。
次回は、初心者は基本技に触れてもらう稽古をして、審査が残っている者は、審査稽古となります。
初心者グループの皆、参考審査とはいえ、お疲れ様でした。
正規審査のメンバーは、次回の基本技の審査、頑張ってください!
■一般部
審査稽古
一般部の稽古の途中で、どんどん強くなる雨。
稽古場所は、雨が降ると窓を開けていられないんですよね…(雨が入ってきちゃう)
いやぁ、蒸し蒸ししました
Y揮とH棋は、少年部で初段を取得しており、当団体の規定では、少年・少女の手段取得者が一般部へ移籍の際、一般部の三級から受験可能となっております。
本来であれば飛び級をいきなり受験させるところなのですが、当道場では少し違います。
正直、子供の部と大人の部では稽古内容もスキルも大きな開きがあります。
そこで、参考審査として三級以前の審査を一通り受けてもらっています。
団体の方針を変える訳には行かないので、それまでは審査料は無料です。
参考とはいえ、不合格もあり得ます。
早く、三級受験ができるところまで登ってきてください。
次回は審査です。
気合を入れて臨んでください!
他の方々は、技が安定してきていますが、型の中でも「しっかり極められる」を意識しましょう!
特に、戸田道場紅一点であるMさん!
もっともっともっと、極める際の細かな力の方向や手の形を意識してください。
当然、今もそうされていると思いますが、見ていてどうも緩いです。
実際に私にかけてみた時も、ほぼ手応えがなかったと思います。
あれが現実です。
見た目も姿勢もすごく良いので、あとは、力強さともう一歩の正確さでしょうか?
期待していますよ!
次回は、進級審査です。
受ける方は、合格目指して頑張ってください!
審査科目の確認中!
私の指導教室です!
合気道S.A.戸田HP
合気道S.A.大宮HP
☆aikipanda's other sites☆
武道家FP GUNちゃんの家計の護身術
http://officegun.co.jp/
ゆう坊日記
http://officegun.blog28.fc2.com/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます