1/5(土)大宮道場稽古日誌。
2019年の初稽古となりました!
しかし……
稽古参加者がゼロ……
従って、自主練習
<基本動作>
・すり足系
※動画はこちら!
・回転系
※動画はこちら!
<体捌き>
・体捌き1
・体捌き2
<打撃基本>
・手技&足技
・移動
※動画はこちら!
<運足>
足捌き&重心移動
<自由稽古>
・気になるところをチラホラと……
2019年の稽古スタートは、想定がいな感じで始まりましたが、逆に、昨年停滞していた道場経営にも予期しない展開があるかな?とか、無駄にポジティブに考えてみます。
おかげ様で、
合気道について……
自分の指導についてのモヤモヤ感……
今後の教室運営について……
等についても、少し考える時間が取れています。
ちょっと、打撃や「使える合気道」を意識しすぎて、合気道本来の動きや稽古に対する意識が弱くなっていたかな???
まずは、合気道のスキルをしっかり身に付ける。
そうでないと、交流するにしても、得られるものどころか、与えられるものがないな…と。
「打撃や試合のある合気道」は、団体の特徴なので生かしますが、合気道の技で対応できるかを大切にしないといけない。
会員のレベルやスキルに合わせて、打撃については過度にならないように今年はやっていこうと思います。
という事で……
合気道S.A.岩本道場は、打撃や組手の稽古も取り入れている「護身」として面白い合気道ですが、基本は合気道の型稽古や理合を重視しています。
ムチャクチャで、怪我の多い練習は行っていません。
初心者や武道未経験者、老若男女問わず、楽しく稽古が出来ます。
興味のある方は、お気軽にご連絡をください。
合気道S.A.岩本道場では、会員を募集しております!
・初回体験無料!
・見学歓迎!
私の指導教室です!
合気道S.A.戸田HP
合気道S.A.大宮HP
☆aikipanda's other sites☆
武道家FP GUNちゃんの家計の護身術
http://officegun.co.jp/
ゆう坊日記
http://officegun.blog28.fc2.com
2019年の初稽古となりました!
しかし……
稽古参加者がゼロ……
従って、自主練習
<基本動作>
・すり足系
※動画はこちら!
・回転系
※動画はこちら!
<体捌き>
・体捌き1
・体捌き2
<打撃基本>
・手技&足技
・移動
※動画はこちら!
<運足>
足捌き&重心移動
<自由稽古>
・気になるところをチラホラと……
2019年の稽古スタートは、想定がいな感じで始まりましたが、逆に、昨年停滞していた道場経営にも予期しない展開があるかな?とか、無駄にポジティブに考えてみます。
おかげ様で、
合気道について……
自分の指導についてのモヤモヤ感……
今後の教室運営について……
等についても、少し考える時間が取れています。
ちょっと、打撃や「使える合気道」を意識しすぎて、合気道本来の動きや稽古に対する意識が弱くなっていたかな???
まずは、合気道のスキルをしっかり身に付ける。
そうでないと、交流するにしても、得られるものどころか、与えられるものがないな…と。
「打撃や試合のある合気道」は、団体の特徴なので生かしますが、合気道の技で対応できるかを大切にしないといけない。
会員のレベルやスキルに合わせて、打撃については過度にならないように今年はやっていこうと思います。
という事で……
合気道S.A.岩本道場は、打撃や組手の稽古も取り入れている「護身」として面白い合気道ですが、基本は合気道の型稽古や理合を重視しています。
ムチャクチャで、怪我の多い練習は行っていません。
初心者や武道未経験者、老若男女問わず、楽しく稽古が出来ます。
興味のある方は、お気軽にご連絡をください。
合気道S.A.岩本道場では、会員を募集しております!
・初回体験無料!
・見学歓迎!
私の指導教室です!
合気道S.A.戸田HP
合気道S.A.大宮HP
☆aikipanda's other sites☆
武道家FP GUNちゃんの家計の護身術
http://officegun.co.jp/
ゆう坊日記
http://officegun.blog28.fc2.com
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます