世界柔道2007
テレビ放送は、昨日が初日。
昨日の男子、井上康生&鈴木桂治。
共にそれぞれの試合でハプニングがあった。
http://www.sankei.co.jp/sports/fight/070914/fgh070914000.htm
昨日のテレビで、解説のシドニー五輪銀メダリスト篠原さんが言うとおりだと思う。
井上選手の判定はどちらに転んでも仕方がないところもあるが、鈴木選手の判定は一本だったと私も思う。
審判の質ということもあるだろうが、外国勢の柔道への理解が独自の道を歩み始めている事がこういう問題に繋がっているのではないだろうか?
柔道は武道であると私は考えている。
勝ち負けの基準は、そもそもの武道精神の延長戦にあって欲しいと考える。
このまま外国勢の意見によって解釈が変更され、元の柔道の精神を維持できないのであれば、競技柔道に関しては名前を変えて欲しいと思ってしまう。
昨日の試合について、斉藤監督が言ったといわれる「こんなの柔道じゃねぇ!」という言葉、私もその通りだと思う。
国際柔道連盟も、理事から日本人を外そうという動きもあるようで、世界と日本の溝が深まっているようだ。
欧米各国は、戦略立ての文化。
故に、サッカーや野球、アメフトなどのスポーツが長けているところもある。
柔道も彼らの戦略に物を言わせ、山下さんの様な偉大な柔道家を連盟から排除していく状況を知ると今後が恐ろしい。
このまま海外のスポーツ化推進の波に押されて“日本の誇る武道”すら手放す形になってしまうのか…
ただ、日本選手団にも言いたいことはある。
「自分が投げた後に、寝かされなければ良いだけの話なんだ!」ということである。
そもそも、戦いの場で寝ることは不利と考えられていて、柔道の基本は「倒れない事」だと理解している。
そして、不完全に投げてしまった相手に止めを刺す技術として寝技が存在していると考えている。
だから、自分が投げた後、相手の状況によっては、すぐに寝技で止めをさせる状態でなければならない。
それなのに、一緒に倒れこんで、相手が寝たからといって、そこから返されている様では、日本武道としての柔道ではないと言われても仕方のない所はあると思う。
他にも日本柔道連盟だっておかしな所はある。
今回の選手権もオリンピック代表選考を兼ねている。
棟田選手をオリンピックには存在しない無差別級エントリーにした所に、連盟の思惑が見え隠れする。
やはり、人気・知名度のある井上選手をどうにかオリンピックに行かせたかったのだろう。
この前の試合でも、女子柔道で谷選手が負けたにも関わらず、谷選手がオリンピック代表になった件にしても、疑問を感じざるを得ない。
個人的には、谷選手を応援していて、ママでも金を目指して欲しいと思っていたが、試合結果がその時のすべてなのは勝負の世界の基本ではないのだろうか?
だから、その勝敗に大きな影響を与える判定に関しても真剣に考え、昨日のような判定だと腹も立つのである。
私が学んでいた時から比べても、相当変わってしまった柔道。
国際化だけが本当にいいのか?
メジャーになる事が本当にいいのか?
これでは、義務教育に武道が取り入れられても、全く意味のないものになりそうで心配だ。
☆aikipanda's other sites☆
合気道S.A.戸田
http://www5e.biglobe.ne.jp/~office_g/aiki/top.htm
有限会社オフィス・ジーユーエヌ
http://www5e.biglobe.ne.jp/~office_g/
ゆう坊日記
http://officegun.blog28.fc2.com/
テレビ放送は、昨日が初日。
昨日の男子、井上康生&鈴木桂治。
共にそれぞれの試合でハプニングがあった。
http://www.sankei.co.jp/sports/fight/070914/fgh070914000.htm
昨日のテレビで、解説のシドニー五輪銀メダリスト篠原さんが言うとおりだと思う。
井上選手の判定はどちらに転んでも仕方がないところもあるが、鈴木選手の判定は一本だったと私も思う。
審判の質ということもあるだろうが、外国勢の柔道への理解が独自の道を歩み始めている事がこういう問題に繋がっているのではないだろうか?
柔道は武道であると私は考えている。
勝ち負けの基準は、そもそもの武道精神の延長戦にあって欲しいと考える。
このまま外国勢の意見によって解釈が変更され、元の柔道の精神を維持できないのであれば、競技柔道に関しては名前を変えて欲しいと思ってしまう。
昨日の試合について、斉藤監督が言ったといわれる「こんなの柔道じゃねぇ!」という言葉、私もその通りだと思う。
国際柔道連盟も、理事から日本人を外そうという動きもあるようで、世界と日本の溝が深まっているようだ。
欧米各国は、戦略立ての文化。
故に、サッカーや野球、アメフトなどのスポーツが長けているところもある。
柔道も彼らの戦略に物を言わせ、山下さんの様な偉大な柔道家を連盟から排除していく状況を知ると今後が恐ろしい。
このまま海外のスポーツ化推進の波に押されて“日本の誇る武道”すら手放す形になってしまうのか…
ただ、日本選手団にも言いたいことはある。
「自分が投げた後に、寝かされなければ良いだけの話なんだ!」ということである。
そもそも、戦いの場で寝ることは不利と考えられていて、柔道の基本は「倒れない事」だと理解している。
そして、不完全に投げてしまった相手に止めを刺す技術として寝技が存在していると考えている。
だから、自分が投げた後、相手の状況によっては、すぐに寝技で止めをさせる状態でなければならない。
それなのに、一緒に倒れこんで、相手が寝たからといって、そこから返されている様では、日本武道としての柔道ではないと言われても仕方のない所はあると思う。
他にも日本柔道連盟だっておかしな所はある。
今回の選手権もオリンピック代表選考を兼ねている。
棟田選手をオリンピックには存在しない無差別級エントリーにした所に、連盟の思惑が見え隠れする。
やはり、人気・知名度のある井上選手をどうにかオリンピックに行かせたかったのだろう。
この前の試合でも、女子柔道で谷選手が負けたにも関わらず、谷選手がオリンピック代表になった件にしても、疑問を感じざるを得ない。
個人的には、谷選手を応援していて、ママでも金を目指して欲しいと思っていたが、試合結果がその時のすべてなのは勝負の世界の基本ではないのだろうか?
だから、その勝敗に大きな影響を与える判定に関しても真剣に考え、昨日のような判定だと腹も立つのである。
私が学んでいた時から比べても、相当変わってしまった柔道。
国際化だけが本当にいいのか?
メジャーになる事が本当にいいのか?
これでは、義務教育に武道が取り入れられても、全く意味のないものになりそうで心配だ。
☆aikipanda's other sites☆
合気道S.A.戸田
http://www5e.biglobe.ne.jp/~office_g/aiki/top.htm
有限会社オフィス・ジーユーエヌ
http://www5e.biglobe.ne.jp/~office_g/
ゆう坊日記
http://officegun.blog28.fc2.com/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます