![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a2/21016e886143abf99c53360c906e9eb5.jpg)
雨が降る前日は、強風が多い冬でも穏やかな風になることがあり、本日はまさにそういう日です。気温も高めで暖かい日になるそうなのでもちろんエリアに行きましたが、困るのは杉花粉も大気中に溢れており、私のような花粉症の身には厳しいかぎりです。
目は痒いし涙が出る、鼻水が出る、くしゃみが出る、喉が痛いといった三重苦・四重苦ですが、この時期は毎年のことでもうしかたありません。なにか、激的に効果があるクスリとか治療法はないのでしょうか。
天気予報だとかなり穏やかな風速だったので、短時間のすっ飛びで終わってしまう一日かなと思っていましたが、山頂の空域まで上昇できる風になったり、弱まってすっ飛びになったり、また良くなったりを繰り返した日でした。
空は青くてキレイだし、日向の芝生広場にいればポカポカと暖かいし、昨日までと違ってとてもすごしやすい日なので、これで花粉さえなければ最高なのですが。