AIRWORK日記

愛知県渥美半島の パラグライダー&ハンググライダースクール 「エアワーク」の日記です。

本日も暖かく

2014年03月17日 | 仕事



 本日も暖かい日和でした。そして昨日と違って平日は人も少ないので、久しぶりに私も遊びで飛ぶことにさせていただきました。
 やや弱めで風向は西寄りだし、性能が低い初級機なのであまり高度が獲れないかと思っていたら、わりとラクに上昇できたので山頂斜面に移動。余裕ができたので周囲を見回してると春らしく空が全体に霞んでいるのですが、花粉症のため涙目になりながら飛んでいる私には、その霞が全てスギ花粉に思えてきてしまいます。モチロンそんな事ないのでしょうが。
 暖かいのでフライトスーツを着ずにフリースの上着だけで飛んでみましたが、それほど寒くはないしグローブも薄手のもので十分な日和です。1時間ぐらい飛んで降りようと思いながら写真を撮っていたら、20分ほど経過したところで予報と違って風が強まってきたのを感じたので、30分ほど経過したところで安全のため早めにランディングすることに。
 いつものランディング予定地点の上空に達してから風上に機首を向けると、対地的に止まっている…のではなくゆっくりバックしているので、少しアクセルを踏んで加速して降りることになりました。
 いくら初級機で性能が低いといってもそこまでの強風だとは思えないので、やっぱり機体に対して体重が足らないためにスピードが出ないようです。
 
 降りてからバリオメーターの記録を見たら、最大で海抜338mまで上昇していたので、初級機にしては高く上がることができた条件の日でした。
 午後からはまた風が弱まって良い条件になったようですが、午前中から飛んでいた人はもう十分ということで、休憩しながら昼食をとって早めに解散、本日の活動終了となりました。
 明日はいまのところの予報だと残念ながら雨のようです。