

4時半ごろからやっと良い風に好転。やっぱり夏は飛んでいるのが涼しくて快適
ありがたいことに本日も南風になる予報なので高塚へ行くと、ギリギリでソアリングできるていどの風が吹いたかと思えば、またすぐに弱まってすっ飛んでしまったりの繰り返しが続きました。
午後3時ごろになるとそれまでの南南東の風が南西方向に悪化しましたが、風速のほうは強まったので体験タンデムのため飛んでみると、もちろん良い条件とはいえないまでもなんとか15分ほどソアリング。
この時点であきらめて帰ってしまった人も多かったのですが、ところが午後4時半頃から風向が真正面に好転。風が良くなるまでずっと待ってもらった練習生のかたとタンデムで飛んでみると、操縦を交代して本人にやってもらえるぐらいに上昇できたのでした。
んー、あきらめて早目に帰ったりしなくてヨカッタ。