先週の金曜と土曜に一泊で小学校の修学旅行のため奈良・京都に行ってきた次男が、入院している私の父母、つまり次男から見た祖母と祖父のために旅行先でお守りを買ってきてくれました。うん、偉いぞ、なかなか優しい子でありますね。
本日の次男は修学旅行の代休で学校は休み。入院費の支払いなどで病院へ行く私に同行して、見舞いがてらお守りを渡したいとのことなので二人で出発。
母を見舞ってお守りを渡した後、病院を出る前にピラミッドが気になっている次男と院内を探検。10階建ての病棟の屋上に上がり、ピラミッドを少し上から見られる位置まで接近。うむむ、入り口は見当たらないなー。よし、次男よ、次回は盗掘坑を掘って内部に潜入し、ピラミッド5000年の謎に迫ろうではないか!…などとバカなことを言っていてもしかたないので、次は父の病院へ。
父の見舞いを終えてから、病院のすぐ近くにある刈谷ハイウェイオアシスに寄って、二人で遅い昼食を取ることに。ここには温泉入浴施設もあって、風呂好きな次男はぜひ入りたいとのこと。
私も少し疲れたことだし、休憩がてらハイウェイオアシスで遊んでから帰宅することに。食事をして温泉に入り、そこで次男が見つけた『ドクターフィッシュ』という足湯も体験。最後に観覧車に乗ってから2時間半かけて帰宅したら陽が暮れかけてしまいました。
とうとうこの地方も梅雨入りしたようですね。明日からは雨の日を有効に使って、溜めてしまっている仕事をやろうと思います。
動画 → くすぐったいドクターフィッシュ
本日の次男は修学旅行の代休で学校は休み。入院費の支払いなどで病院へ行く私に同行して、見舞いがてらお守りを渡したいとのことなので二人で出発。
母を見舞ってお守りを渡した後、病院を出る前にピラミッドが気になっている次男と院内を探検。10階建ての病棟の屋上に上がり、ピラミッドを少し上から見られる位置まで接近。うむむ、入り口は見当たらないなー。よし、次男よ、次回は盗掘坑を掘って内部に潜入し、ピラミッド5000年の謎に迫ろうではないか!…などとバカなことを言っていてもしかたないので、次は父の病院へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/26/bb8bdb670827c63ba4ec5a79f707e31b.jpg)
地上10回の高さに鎮座するピラミッド様。お、手すりがあるぞ、人が登れるようにか?
父の見舞いを終えてから、病院のすぐ近くにある刈谷ハイウェイオアシスに寄って、二人で遅い昼食を取ることに。ここには温泉入浴施設もあって、風呂好きな次男はぜひ入りたいとのこと。
私も少し疲れたことだし、休憩がてらハイウェイオアシスで遊んでから帰宅することに。食事をして温泉に入り、そこで次男が見つけた『ドクターフィッシュ』という足湯も体験。最後に観覧車に乗ってから2時間半かけて帰宅したら陽が暮れかけてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/43/c70b6476ce007d60d3d32f9b3ba8c3b8.jpg)
始めはくすぐったいのですが、やがて電気風呂に足を漬けているような不思議な感覚になります。
とうとうこの地方も梅雨入りしたようですね。明日からは雨の日を有効に使って、溜めてしまっている仕事をやろうと思います。
動画 → くすぐったいドクターフィッシュ