例年のように夏休みの最後に駆け込みで子ども達を遊びに連れて行きました。昨年は岐阜のキャンプ場に行って、涼しいのは良かったのですが、水が冷たすぎて川遊びはあまりできませんでした。
ということで、今年は三重県・志摩半島の海で遊ばせることにしました。海水浴と志摩スペイン村で遊ぶのが主な目的です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c3/1bd9e2ac4919eb88362c83c09240807f.jpg)
泊まったバンガローのおカミさんが、バーベキューで食べなさいと、地元ではバタ貝とよばれている「ヒオウギガイ」をくださいました。見た目はホタテのようですが、ホタテのようなクセがなくて美味しかったです
ここのところの天候不順で雨が心配だったので、今回はテントでのキャンプはやめにして海辺のバンガローで宿泊。幸いにも天気に恵まれ、二日間を海で遊んでから水族館や志摩スペイン村へ。
志摩スペイン村でも一泊したので、開園時間から午後9時の閉園時間までめいっぱい遊ぶことができ、子ども達はジェットコースターに10回ぐらい乗ってました。
夏休みも終わろうとする平日なので園内は空いており、待ち時間はほとんどゼロで好きなものに乗れるのが嬉しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f6/df2b895bc07251bb22746b04e0458956.jpg)
私はとても疲れた四日間でしたが、子ども達は楽しかったようでヨカッタ良かった。子ども達は大きくなってきたので、私とこうして出かけることもあと1年~年だと思われ、本当はもう少しこういう機会を作りたいけど・・・無理だなあ、やっぱし。
さて、明日からは仕事です。雨が降らないといいけど。
ということで、今年は三重県・志摩半島の海で遊ばせることにしました。海水浴と志摩スペイン村で遊ぶのが主な目的です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/df/b456a8561e45c831c4f0b451392d5717.jpg)
渥美半島から三重県に行くならば陸路より近い・早いから、もちろんフェリーでGOです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/4e/2b9ec82db3f749991d8daff4587222d1.jpg)
雨が降りそうな天気でしたが、到着してみると海にいた二日間はこれぐらいの天気に恵まれてラッキーでした。遠浅できれいな海です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c3/1bd9e2ac4919eb88362c83c09240807f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0e/52f54469ea975fadc016b64de3987970.jpg)
ここのところの天候不順で雨が心配だったので、今回はテントでのキャンプはやめにして海辺のバンガローで宿泊。幸いにも天気に恵まれ、二日間を海で遊んでから水族館や志摩スペイン村へ。
志摩スペイン村でも一泊したので、開園時間から午後9時の閉園時間までめいっぱい遊ぶことができ、子ども達はジェットコースターに10回ぐらい乗ってました。
夏休みも終わろうとする平日なので園内は空いており、待ち時間はほとんどゼロで好きなものに乗れるのが嬉しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ba/e2d13314c243a717c168c3e1c171fdd0.jpg)
鳥羽水族館には何回も行っているので、今回は志摩マリンランドというところです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e3/892de09e9e7ad98a03a8b42d07864e0d.jpg)
「スペイン村」なのでガウディっぽい建造物が多し?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f6/df2b895bc07251bb22746b04e0458956.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/11/b098bf931cc3ea333ac67461d5f594a7.jpg)
子ども達はこの360°ループ&360°ロールするジェットコースターに何回も乗っていましたが、私は怖くて乗ることができませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/fd/2e59366e5fb3c24786927b5439916372.jpg)
最後はパレードと打上花火でフィナーレです。こういうのはテーマパークのお約束?
私はとても疲れた四日間でしたが、子ども達は楽しかったようでヨカッタ良かった。子ども達は大きくなってきたので、私とこうして出かけることもあと1年~年だと思われ、本当はもう少しこういう機会を作りたいけど・・・無理だなあ、やっぱし。
さて、明日からは仕事です。雨が降らないといいけど。