
さて、小澤征爾のベートーヴェンについて、つづき(その2)を書く暇もなく、東京~厚木~大阪~厚木とコーラスのレッスンを渡り歩いております。
今宵は帰宅する予定だったのですが、台風の進路を見越して、1日前倒しで松本に入りました。
明日、小澤征爾による2回目のベートーヴェン7番を聴きます。前回は1階席20列目左寄り、今回は2階席6列目左寄りということで、演奏の違いはもちろん、座席の違いによる音響の違いにも興味津々です。
鉄道の運行情報をみると、明日は午前9時以降の「あずさ」「スーパーあずさ」は運休が決定。この松本入り前倒しは英断だったかも知れません。
数年前、台風によって、品川駅に7時間足止めだった苦い経験が生きました。激しい風雨に電車は無力であることを覚りましたので。


あずさの車窓より美しい空(大月駅の手前)も眺められたのもラッキーでした。
明日、東京方面よりこちらにお見えになる方のためには、早朝の電車の動くことをお祈りしております。