明鏡   

鏡のごとく

地震

2016-11-25 18:59:27 | 日記



 25日午後5時22分ごろ、北海道で震度4を観測するやや強い地震がありました。
 午後5時22分ごろ、北海道留萌地方中北部を震源とする地震がありました。震源の深さはおよそ30キロ、地震の規模を示すマグニチュードは4.7と推定されます。この地震による津波の心配はありません。

 各地の震度は震度4が北海道遠別町、天塩町などで、震度3が北海道中川町で観測されています。(25日17:30)

「きらめき2号」

2016-11-25 18:53:19 | 日記


 防衛省は25日、自衛隊の部隊運用で使用する独自のXバンド通信衛星「きらめき2号」を来年1月24日に三菱重工業のH2Aロケットで、鹿児島県・種子島宇宙センターから打ち上げると発表した。

 北朝鮮の弾道ミサイル発射警戒や海上警備行動など有事の情報伝達の高速化、南スーダンでの国連平和維持活動(PKO)など国外での通信中継能力の向上を図る。陸海空自衛隊の部隊間での直接通信が可能になる。

 Xバンド通信衛星は気象条件に左右されにくく、高速、大容量通信に優れ、軍事通信にも使われている。来年1月24日午後4時44分から同5時58分の時間帯に打ち上げられる。 

〜〜〜〜〜〜〜〜
独自の通信網は大切である。

「漁火光柱」

2016-11-25 18:50:22 | 日記


 全国的な寒さをもたらした11月24日の夜、北海道・函館で「空に輝く光の柱」が何本も出現しました。

【図解:漁火光柱の原理】

 サーチライトのようなこの光の柱の正体は、「漁火光柱」(いさりびこうちゅう)という珍しい気象現象。2015年にも下関で観測され、話題となりました。上空の空気がある特定条件のもとで冷え、水蒸気が凍って六角板状や六角柱状などの形をした氷晶となった場合に、強い光がそれらの氷晶に反射して柱状に見えるのだそうです。

 この現象は、その他にも天候などさまざまな気象条件がそろった時しか見ることができないため、年に一度見られるか見られないかの希少なものなんだとか。また、光柱は光の真上に位置しているよう見えますが、実際にはもっと手前に存在しているそうです。

 なお、昨夜はこの現象に遭遇した多数の人がSNSへ投稿。函館地方だけでなく、津軽海峡でも漁火光柱が見られたようです。撮影時の条件の違いなどで、光の色が違うのも興味深いです。