akubiののほほん日記

のほほんとした日常の一コマを綴っています。

もう1つおもしろい記事

2007年12月11日 21時11分03秒 | 退院してから
同じところに、おもしろい記事があったんです。

”甘いものは別腹”はホントだった!?
満腹中枢が、「もう食べなくてもいいよ」と言うシグナルを受け取っても、それを上回る「食べたい」というシグナルが、摂食中枢に送られるためだそうです。

そ~か・・・
食べたいものは、いくらでも入るっていうのも、同じかもしれない。

でも、食べ過ぎを防ぐのって、本当に難しいですね。
おいしく食べられることは、とってもすばらしいことなんだけど、食べ過ぎて病気になっても駄目だし・・・

まずは、
20分以上かけて、ゆっくり食べること。
これを実践できるように、心掛けよう。
食物繊維の多い野菜類やキノコ類、イカ、タコ、などは、噛む回数が多くなるため、食事の時間がかかるようになるし、良く噛んでアゴを動かすと、早く満腹感を得ることが出来るので、いい食材です。
また、骨の取り除きながら食べる魚定食も、いいそうです。

そして、どうしてもデザートが食べたいのなら、食事量を控えるように心掛けよう。

あ~あ、クリスマスやお正月が目前だわ。
それまでに、ゆっくり食べられる習慣を身につけなくては

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レプチン?

2007年12月11日 20時56分07秒 | 退院してから
健康保険組合から送られてきた健康情報誌に、「食べすぎの科学と対策」という記事があったので、興味深く読みました。

その中で、私にとって、初めて見聞きする単語があったんです。
それは、レプチン。
レプチンとは、脂肪細胞から分泌されるホルモンで、食欲を抑制する働きがあるんだとか。 それ以外にも、脂肪組織などで得れるぎー消費を促す働きもしています。
ただし、肥満の人は、脂肪細胞が大きくなるため、レプチンの分泌量も増えるので、逆に脳に到達する量が減少して、効きが悪くなって、食欲を抑制できずに肥満が進んでしまうとか・・・

このレプチンは、日中より夜の方が多く分泌されると言われいます。
睡眠時間が短いと、肥満度が高い・・・
(ニュース記事の見出しで見たような記憶。 「寝る子は太らない」だったかな?)

睡眠不足、食欲旺盛、肥満気味・・・
やはり、生活改善しなきゃね。
しっかりと睡眠を取れば、少なくても食欲を抑えることが出来るかも知れないからね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする