akubiののほほん日記

のほほんとした日常の一コマを綴っています。

次は半年後。

2010年07月12日 22時16分41秒 | 退院後の外来受診
近畿地方中部のお天気は、
夕方近くになって、晴れ間も。
でも、先ほどからが降り出しました。
天気予報によると、梅雨明け前のだそうです。
(近畿地方の場合ですが。)

今日は、先日受診した際に受けた細胞診の結果を、聞きに行って来ました。
結果は問題なかったのですが、とにかく疲れました。
なんせ混んでいたから。

予約無しの患者さんや新患さんが、多かったようです。
「2時間待っているんですけど。」と聞かれている方もいらっしゃいましたが、予約している私ですら1時間20分待ちですからねぇ。
2時間なんて、序の口じゃない?と思ってしまいました。

混んでいたのは産婦人科だけじゃなく、全体的みたいです。
会計を待っている間、
「今日は混んでいるねぇ、月曜日だからかなぁ。」
「あっ! 違うわ。 毎回月曜日にいているから、曜日は関係ないか。」
と言う会話が聞こえてきました。
私も同じ事を考えていたので、同じ事を考える人が多いんだなぁと思いました。

診察室にいたのは、せいぜい2分ほど。
先生:このまえ受けた検査は、問題なかったので、次回は年末年始でいいでしょう。
私 :次は、血液検査をします?
先生:そうですね、次回は血液検査もしましょうか。

この程度の内容なので、2分もいなかったかな?

待合にいるとき、
看護師さん:次は1年後くらいに来て下さい。
患者さん :先生は、2年後でも良いと、おっしゃっていたんですけど。
看護師さん:そうですか。じゃあ体調に問題がなかったら2年ごとと言うことで。
と言う会話が聞こえてきました。

どんな病気の方なのか解りませんが、私も1年ごとで・・・って言われる日が来るのかな?と思いながら聞いていました。

病院に着いたのが、10時35分頃。
病院を出たのが、1時頃。
ほとんどが待ち時間・・・読書が進みました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする