近畿地方中部のお天気は、

朝、やはりクマゼミらしき鳴き声が聞こえてきました。
これを聞いたのは私だけじゃないので、空耳じゃないようです。
それが似合うくらいの1日でした。
朝、マンション内のゴミ拾いがあったので参加しました。
蚊対策で薄手のジャケットを着ていたこともあり、歩いているだけなのに汗だく。
たった30分ほどなのに・・・
なんだか余計に蚊を寄せ付けそうな状況でした。
そのあと、テニススクールに行き、レッスンを受けてきました。
昨日と違って風が吹いている上、湿度が多少低いので、暑いのは暑いのですが、暑さの質が違いました。
汗がダラダラ出るのは、同じなのですが~~
その汗が目に入って痛くって・・・
紫外線対策でサングラスをしていると、その汗が拭けないから、はずしてしまう。
疲れる原因になるのですが、仕方がない。
結膜炎になるよりマシでしょうから。
夜、湿度が上がってきました。
だからか、座っているだけで汗が出てきます。
風は部屋の中に入ってくるのですが、私がいるところは、このコースから外れているので、恩恵を受けず。
でも、昼間に比べると室温は下がってきました。
といっても、29度が27度になったくらいですが。
この気温を見ていると、夏が来たな~と思いますね。


朝、やはりクマゼミらしき鳴き声が聞こえてきました。
これを聞いたのは私だけじゃないので、空耳じゃないようです。
それが似合うくらいの1日でした。
朝、マンション内のゴミ拾いがあったので参加しました。
蚊対策で薄手のジャケットを着ていたこともあり、歩いているだけなのに汗だく。
たった30分ほどなのに・・・
なんだか余計に蚊を寄せ付けそうな状況でした。
そのあと、テニススクールに行き、レッスンを受けてきました。
昨日と違って風が吹いている上、湿度が多少低いので、暑いのは暑いのですが、暑さの質が違いました。
汗がダラダラ出るのは、同じなのですが~~
その汗が目に入って痛くって・・・

紫外線対策でサングラスをしていると、その汗が拭けないから、はずしてしまう。
疲れる原因になるのですが、仕方がない。
結膜炎になるよりマシでしょうから。
夜、湿度が上がってきました。
だからか、座っているだけで汗が出てきます。
風は部屋の中に入ってくるのですが、私がいるところは、このコースから外れているので、恩恵を受けず。
でも、昼間に比べると室温は下がってきました。
といっても、29度が27度になったくらいですが。
この気温を見ていると、夏が来たな~と思いますね。