goo blog サービス終了のお知らせ 

akubiののほほん日記

のほほんとした日常の一コマを綴っています。

あれ?我が家の体重計って、こんな機能あったの?

2016年07月05日 21時53分14秒 | 雑記
近畿地方中部のお天気は、
午後、ところによりのようです。

朝から、暑い。
クマゼミの鳴き声が、「夏だ~~~」と思わせてくれます。

ただ、無風・・・
そんな中、テニススクールに行きました。
ここは、砂入り人工芝コート(商標になってしまいますが、よく言われているのはオムニコート)。
この砂が、くせ者ですね。
靴の中に入ると、熱くって

レッスンは、適度に休憩を入れてもらえるので、水分補給にも問題がないのですが、1時間半のレッスン中に1リットルの水分を取りました。
取った水分は、汗で消える?
これだけ水を飲めば、トイレに行きたくなるだろうに、全くないんですもん。

無理に動き回らないので、脂肪燃焼は、期待できないだろうな。

帰宅して、体重計に載ってみましたが、はい・・・減らないですね。

この体重計を長年使っていましたが、体重と体脂肪率が解る程度と思っていました。
なので、じっくり見たことがなかったのですが、見てビックリ。
こんなに色々計れるの?

体重、BMI、基礎代謝、体脂肪率、内臓脂肪レベル、骨格筋率が解るようです。
でも、これを量るには、身長とか年齢とかを入れないと駄目なはず。
どうやって操作するんだろう?
取扱説明書を置いているだろうと思っていたところにないので、今日の所は使えず。
捨てた覚えがないので、どこかにあるはず。
見つけ出して、有効活用しなくては!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする