近畿地方中部のお天気は、

夕方、所により一時
昨夜、歯磨きをしていたときのこと。
右上の歯に歯ブラシを当てたとき、激痛
えっ? なんで?
虫歯
?
毎日歯磨き
をしているのに?
ほかの部分の歯磨きをして、再度右上の歯磨き・・・と思いましたが、まだ痛い。
とりあえず、うがいをして終了。
ひょっとして、知覚過敏?
忘れていたけれど、以前歯の治療を受けていたとき、右上の奥歯のどれか、エアが当たると痛かったのです。
衛生士さんに言ったと思うんですけど、何か言われた記憶は無い。
今朝、手で磨こうと思って試してみたのですが、手でも痛かった。
今日は、受診する時間が取れないので、液体歯磨きを買ってきました。
うがいなら大丈夫かなと思って・・・
試しに、歯に手を当ててみましたが、今のところは大丈夫。
じゃあ知覚過敏用の歯磨きを使えば大丈夫?
いや、だめだ。
いくら歯医者さんが苦手といっても、一度は受診した方が良いはず。
予約制のところが多いけど、明日も痛かったら、問い合わせしてみるとしよう。


夕方、所により一時

昨夜、歯磨きをしていたときのこと。
右上の歯に歯ブラシを当てたとき、激痛

えっ? なんで?
虫歯

毎日歯磨き

ほかの部分の歯磨きをして、再度右上の歯磨き・・・と思いましたが、まだ痛い。
とりあえず、うがいをして終了。
ひょっとして、知覚過敏?
忘れていたけれど、以前歯の治療を受けていたとき、右上の奥歯のどれか、エアが当たると痛かったのです。
衛生士さんに言ったと思うんですけど、何か言われた記憶は無い。
今朝、手で磨こうと思って試してみたのですが、手でも痛かった。
今日は、受診する時間が取れないので、液体歯磨きを買ってきました。
うがいなら大丈夫かなと思って・・・
試しに、歯に手を当ててみましたが、今のところは大丈夫。
じゃあ知覚過敏用の歯磨きを使えば大丈夫?
いや、だめだ。
いくら歯医者さんが苦手といっても、一度は受診した方が良いはず。
予約制のところが多いけど、明日も痛かったら、問い合わせしてみるとしよう。