近畿地方中部のお天気は、

今日も暑い1日でした。
日焼け止めをしっかりと塗ったのに、日焼けしているし・・・
恐るべし、紫外線!
この記事を読んで、猫
が隠れると不便なこともあるんだよね~って思いました。
猫が喜ぶ「隠れられるスペース」づくり
うちの
は、窓際に置いた椅子の後ろがお気に入りの隠れ場所。
うちの子になった頃は、まだ
がいた。
が
のことが気になるのか、追いかけ回していたのです。
すると、逃げ込むのが、この椅子の後ろ。
窓との隙間は細いので、
は通れない。
当然ニンゲンもダメ。
となると、メチャクチャ安全な場所。
今でも、インターホンが鳴ると、ココに逃げ込んでいます。
ただ、不便なのです。
動物病院へ連れて行こうとすると、逃げ回る。
椅子を動かしている間に、別の場所に逃げていく・・・
必死で逃げているんでしょうが、なんか鬼ごっこをしている気分になってしまいます。
でも、隠れられるスペースが必要だろうから、そのままにしています。
キャットタワーの一番下の段は、隠れられるのに、見向きもしない。
ホント、気まぐれネコさんです。


今日も暑い1日でした。
日焼け止めをしっかりと塗ったのに、日焼けしているし・・・

恐るべし、紫外線!
この記事を読んで、猫

猫が喜ぶ「隠れられるスペース」づくり
うちの

うちの子になった頃は、まだ



すると、逃げ込むのが、この椅子の後ろ。
窓との隙間は細いので、

当然ニンゲンもダメ。
となると、メチャクチャ安全な場所。
今でも、インターホンが鳴ると、ココに逃げ込んでいます。
ただ、不便なのです。
動物病院へ連れて行こうとすると、逃げ回る。
椅子を動かしている間に、別の場所に逃げていく・・・
必死で逃げているんでしょうが、なんか鬼ごっこをしている気分になってしまいます。
でも、隠れられるスペースが必要だろうから、そのままにしています。
キャットタワーの一番下の段は、隠れられるのに、見向きもしない。
ホント、気まぐれネコさんです。