近畿地方中部のお天気は、

お昼頃から、
になりました。
お天気が下り坂だし、明日からはまた仕事。
と言うわけで、買い物に行く程度で家でゴロゴロしていました。
まずは、100円ショップ。
家の中を片付けようと思い、あれこれ見ていました。
何度張り替えても、
がボロボロにしてしまう壁。
今までは壁紙と同じ色のリメイクシートを購入していました。
それだと、ダメなのかしら?
でも、違うのを貼るのには、ちょっと中途半端な面積なのです。
ワンポイントと言うには大きすぎるというか、そこだけ変えてみるには小さすぎるというか。
仕方がないので、結局同じ色のシートにしました。
ひっかき傷防止シートも購入。
がらみで言うと、庭に植えているノウゼンカズラの幹が、
たちの爪とぎ場所になっています。
新芽が出ているので、今のところは大丈夫。
でも、この調子でいくと、この先は???
本来、木の幹などで爪とぎをしているだろうから、本能なんでしょうが、飼い猫はしないのに・・・
麻の布があったので、麻ひもと合わせて購入したので、コレを幹に巻こうと思っています。
帰宅時には、すでに
が降っていたので、明日以降になりますが。
こうやって考えると、家の内外とも、
の爪とぎに困っていますね。
色々とそろっている100円ショップ。
動物をモチーフにした物が目立ちますというか、目に付くと言いましょうか。
今日は、猫の前身と肉球が飾りになっているヘアピンを購入。
そして、クリアデコレーションシールと。

透明ガサ、レインブーツ、レインコートなどの雨具、パソコン、収納ボックス、鏡などの飾り付けに使えるようです。
雨具だと、出番が少ないので、私の場合は、ノートパソコンに貼ろうかな。
このあとにでも・・・


お昼頃から、

お天気が下り坂だし、明日からはまた仕事。
と言うわけで、買い物に行く程度で家でゴロゴロしていました。
まずは、100円ショップ。
家の中を片付けようと思い、あれこれ見ていました。
何度張り替えても、

今までは壁紙と同じ色のリメイクシートを購入していました。
それだと、ダメなのかしら?
でも、違うのを貼るのには、ちょっと中途半端な面積なのです。
ワンポイントと言うには大きすぎるというか、そこだけ変えてみるには小さすぎるというか。
仕方がないので、結局同じ色のシートにしました。
ひっかき傷防止シートも購入。


新芽が出ているので、今のところは大丈夫。
でも、この調子でいくと、この先は???
本来、木の幹などで爪とぎをしているだろうから、本能なんでしょうが、飼い猫はしないのに・・・
麻の布があったので、麻ひもと合わせて購入したので、コレを幹に巻こうと思っています。
帰宅時には、すでに

こうやって考えると、家の内外とも、

色々とそろっている100円ショップ。
動物をモチーフにした物が目立ちますというか、目に付くと言いましょうか。
今日は、猫の前身と肉球が飾りになっているヘアピンを購入。
そして、クリアデコレーションシールと。

透明ガサ、レインブーツ、レインコートなどの雨具、パソコン、収納ボックス、鏡などの飾り付けに使えるようです。
雨具だと、出番が少ないので、私の場合は、ノートパソコンに貼ろうかな。
このあとにでも・・・