近畿地方中部のお天気は、

ところにより一時
午後、自転車を走らせていたら、ポツリポツリ。
あ~~
かぁ。
でも、見上げても、雨雲らしいのはないんだけど・・・
よっぽど小さな雨雲なのかしら?
それよりも困ったのが、風!
向かい風になると、進まなくって~~
六甲山と有馬温泉間のケーブルカーが運休になったとか。
ほかにも影響を受けているところがあるかも知れませんね。
昨日自転車を使ったときは、どうもなかったのに、今日はまた後輪のブレーキを掛けると音がすごい。
先々週、あちこちに思いっきりオイルをさしたので、音がしなくなっていました。
シメシメ・・・・と思っていたのに、約2週間しかもたないのかぁ。
あれこれチラシを見ていたら、私が乗っている自転車よりも性能がよいのに、買ったときよりも安い!
それも、国内のメーカー品。
8年は経っているから、技術力のアップのおかげ?
ただ、オイルを使えば、まだ走ることに問題は無い。
タイヤなどは、交換しているので、こちらも問題は無い。
横長の前カゴなので、自転車を購入・・・となると、コレも買わないとイケナイ。
え~~と、今乗っている自転車は、前のがトラックに巻き込まれ、引きずられて、前が変形したので、新しいのを買った(実際は、相手方に買ってもらった)。
その前は、なんでだったっけ???
少なくても、ギアが着いていないので、3段ギアがあるのが良いとなったような記憶。
じゃあ、その前は????
理由があったんだっけ?
なので、今のところ様子見かな。


ところにより一時

午後、自転車を走らせていたら、ポツリポツリ。
あ~~

でも、見上げても、雨雲らしいのはないんだけど・・・
よっぽど小さな雨雲なのかしら?
それよりも困ったのが、風!
向かい風になると、進まなくって~~

六甲山と有馬温泉間のケーブルカーが運休になったとか。
ほかにも影響を受けているところがあるかも知れませんね。
昨日自転車を使ったときは、どうもなかったのに、今日はまた後輪のブレーキを掛けると音がすごい。
先々週、あちこちに思いっきりオイルをさしたので、音がしなくなっていました。
シメシメ・・・・と思っていたのに、約2週間しかもたないのかぁ。
あれこれチラシを見ていたら、私が乗っている自転車よりも性能がよいのに、買ったときよりも安い!
それも、国内のメーカー品。
8年は経っているから、技術力のアップのおかげ?
ただ、オイルを使えば、まだ走ることに問題は無い。
タイヤなどは、交換しているので、こちらも問題は無い。
横長の前カゴなので、自転車を購入・・・となると、コレも買わないとイケナイ。
え~~と、今乗っている自転車は、前のがトラックに巻き込まれ、引きずられて、前が変形したので、新しいのを買った(実際は、相手方に買ってもらった)。
その前は、なんでだったっけ???
少なくても、ギアが着いていないので、3段ギアがあるのが良いとなったような記憶。
じゃあ、その前は????
理由があったんだっけ?
なので、今のところ様子見かな。