近畿地方中部のお天気は、
午前中は、降ったりやんだり。
午後になると、本格的な降り方になりました。
先月5日に投稿した記事の中で、三度目はないように・・・と思っていました。
でも、あったんです。
三度目が、今日・・・
ピィ~と言うかビィ~というか、とにかく変な音が、バスの車内で鳴っています。
一体何の音だろう? 発信源は?
バス停に止まったら、音が止んだので、余計になんだったんだろう?と思っていました。
ただ、バス停に止まったけれど、お客さんの乗降はなし。
逆に、運転手さんが無線機を持ち、連絡を取ろうとしている姿が目に入りました。
まさか・・・故障?
案の定、ブレーキの故障で、乗り換えのバスがくるとのこと。
ただ、急ぐ人、目的地が近い人は、降りて歩き始めました。
私も、その一人。
しかし、2月の終わりからだから、1ヶ月ちょっとの間で3度目だよ。
私が体験しただけで・・・
キチンと整備されているのかしらねぇ。