akubiののほほん日記

のほほんとした日常の一コマを綴っています。

塩を買うことを忘れて、1週間・・・

2008年07月06日 20時48分45秒 | 退院してから
近畿地方中部のお天気は、

リビングの窓、玄関を開けておくと、風が通る我が家。
この状態なら、家の中で熱中症にならないと思っています。

熱中症になるのは、気温・湿気・風・照り返しが関係しているんだっけ?
ちょっとうろ覚えなんですが・・・

昼から、息子がスペシャルオリンピックスに参加するのに付き合いました。
風はないし、日当たりは抜群。少々ムゥ~とした空気。コートは、クレーコート。
熱中症になる条件が揃っているみたい。

コーチは、帽子を被るように!こまめに水分補給を取るように!と、みんなに説明。
そのおかげで、なんとかみんな無事でした。
これからの時期、気をつけないとね。

熱中症にならなくても、頭がボォ~としている私。
1週間前から、お塩が切れておりました。
買い物に行くたび、買うことを忘れて帰って・・・
家についてお塩を入れる容器を見て、「あっ! 忘れた!」と言う始末。

今日も、レジに並んでいて、なんか買うのを忘れているなぁ~~~と思ったまでは良かったのです。

あっ!コンパスだ!
息子が美術の授業で使うらしく、コンパスを買うことを頼まれていたのを、思い出しました。
これが、結果的には、良くなかったのかも知れないです。
だって、買い忘れていたのを思い出せた!って、思いこんでしまったから。

スーパーを出て、家に帰る途中で、「お塩忘れていた!」となりました。
でも、使うことはないだろう、明日でもいいや。
自信たっぷりにこう思い、そのまま家に帰りました。

この時点で、夕食のメニューをすっかり、忘れていたことになります。

鰻丼、あさりの味噌汁、キュウリの酢もみ、ゴボウサラダ、オクラのおひたし。
これが、我が家の今日の夕食のメニューです。

買ってきた物を出していて、やっと気が付きました。
絶対にお塩が必要だわ・・・

結局、スーパーに行きました。
お塩を買うのが目的。
1週間たって、やっとお塩を買うことが出来ました。

この1週間だって、お塩を使っていたんですよ。
岩塩は・・・
料理によって、粗塩と使い分けていたのが、裏目に出ました。

脳トレ、いくらやっても、私の脳は鍛えられない・・・

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天気予報・・・ハズレ! | トップ | 元気な69歳に脱帽・・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ai)
2008-07-06 22:52:39
こちらの天気は、1時頃から夕方もう一回明日は見たいお塩買えて良かったですねメモとらないとダメかもね・・・
返信する
メモ (akubi)
2008-07-07 20:59:42
aiさん

ありがとうございます。
やっとこさ、お塩が買えました。

メモ・・・
以前、そのメモすら持っていくのを忘れた経験あり。
ど~しようもないくらい、脳ゆるんでます・・・
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

退院してから」カテゴリの最新記事