近畿地方中部のお天気は、
ところにより、
今日は、京都市内に落雷、豪雨だったようです。
京都で思い出したのが、この話題。
今頃エスカレーターの立ち位置のことを言うのも・・・と思いましたが。
【レポート】エスカレーターの追い越し、大阪ではなぜ左側?(マイナビニュース) - goo ニュース
大阪では、エスカレーターの右側に立って、左側を歩く。
神戸でも、確かそう。
でも、同じ近畿圏・・・いわゆる三都の中でも、京都だけ違うんですよね。
といっても、JRの京都駅だけ。
私鉄って、地下駅が多いんですけど、エスカレーターってあったっけ?
全く記憶にないです。
日曜日は、阪急の四条大宮で降りましたけど、階段だったし・・・
普段、右側に立っているので、JR京都駅周辺では戸惑いました。
戸惑ったというか、違和感?
「ここは、東京かい!」
名古屋とかだと、逆だ!と認識しているので、気をつけていましたが、まさか近畿エリアで違うとは!
大阪では、なぜ右側に立つか?
私は、「阪急電鉄アナウンス説」を指示します。
なぜなら、「お急ぎの方のために、左側をお空けください。」っていうようなアナウンスを実際に聞いていましたから。
でも、昭和42年頃や万博の頃じゃないです。
私が通勤に利用していたのは、昭和55年以降。
この問題になっているエスカレーターは、阪急の梅田駅3階コンコースから1階までの長さ。
朝の通勤時間帯に、ちんたら乗っていられるかい!
と思うのは、イラチの関西人?
実は、私もその一人でした~~~
確か横に階段があったと思うんですけど、改札を出るとエスカレーターの方が近いんだもん。
そして、今日。
阪神エリアで私鉄に乗ることがありました。
エスカレーターは、当然(?)左側が空いていました。
やっぱり、この方がしっくりきます。
単なる慣れでしょうけど。
ところにより、
今日は、京都市内に落雷、豪雨だったようです。
京都で思い出したのが、この話題。
今頃エスカレーターの立ち位置のことを言うのも・・・と思いましたが。
【レポート】エスカレーターの追い越し、大阪ではなぜ左側?(マイナビニュース) - goo ニュース
大阪では、エスカレーターの右側に立って、左側を歩く。
神戸でも、確かそう。
でも、同じ近畿圏・・・いわゆる三都の中でも、京都だけ違うんですよね。
といっても、JRの京都駅だけ。
私鉄って、地下駅が多いんですけど、エスカレーターってあったっけ?
全く記憶にないです。
日曜日は、阪急の四条大宮で降りましたけど、階段だったし・・・
普段、右側に立っているので、JR京都駅周辺では戸惑いました。
戸惑ったというか、違和感?
「ここは、東京かい!」
名古屋とかだと、逆だ!と認識しているので、気をつけていましたが、まさか近畿エリアで違うとは!
大阪では、なぜ右側に立つか?
私は、「阪急電鉄アナウンス説」を指示します。
なぜなら、「お急ぎの方のために、左側をお空けください。」っていうようなアナウンスを実際に聞いていましたから。
でも、昭和42年頃や万博の頃じゃないです。
私が通勤に利用していたのは、昭和55年以降。
この問題になっているエスカレーターは、阪急の梅田駅3階コンコースから1階までの長さ。
朝の通勤時間帯に、ちんたら乗っていられるかい!
と思うのは、イラチの関西人?
実は、私もその一人でした~~~
確か横に階段があったと思うんですけど、改札を出るとエスカレーターの方が近いんだもん。
そして、今日。
阪神エリアで私鉄に乗ることがありました。
エスカレーターは、当然(?)左側が空いていました。
やっぱり、この方がしっくりきます。
単なる慣れでしょうけど。