近畿地方中部のお天気は、
ところにより一時
朝、庭の草木にたっぷりと水をまきました。
シナ~~となっていたので。
この程度の水まきじゃ駄目なんだろうな。
夕方、洗濯物を取り込むためにベランダへ。
すると、確かに乾いています。
目の前にあるプランターに目をやると、再びしおれている光景が!
そんなに暑いの?
近畿地方中部のお天気は、
ところにより一時
朝、庭の草木にたっぷりと水をまきました。
シナ~~となっていたので。
この程度の水まきじゃ駄目なんだろうな。
夕方、洗濯物を取り込むためにベランダへ。
すると、確かに乾いています。
目の前にあるプランターに目をやると、再びしおれている光景が!
そんなに暑いの?
近畿地方中部のお天気は、
午前中は、メイン。
ほどほどに風が吹いていたので、家の中はエアコンをつけず。
ただと、あっという間に室温が30度を超えるので、エアコンのお世話に。
こうやって、エアコンを頼り過ぎているからだろうか?
なんとなく、身体がだるい。
ひょっとして、夏バテ?
いや、食欲はあるよ?
(減ってほしいくらいだが・・・)
結局、エアコンが効いている室内と外気温との差で、自律神経が乱れているのかな。
ゆっくりお風呂につかったり、温かい飲み物を飲んだり心がけているんだけど。
明日は、熱中症アラートで「危険」
今日は在宅ワークで済んだけれど、明日が出て行かなきゃいけない。
薄手の羽織れるような物を持って行こうかしらね。
近畿地方中部のお天気は、
朝から暑いです。
午前中、テニススクールでレッスンを受けるため、家を出るときにリビングのエアコンをつけて出ました。
私だけでなく、留守番をするニャンコのためにも・・・
もっともニャンコは、リビングではなく、寝室のベッドの下にいるはずなんですが、エアコンからの風がながれていくことを期待しています。
まあ、暑くなれば、家の中の涼しいところを探して移動すると思いますが。
保冷剤やスポーツドリンクを持って行っていますが、今日ヤバいなと思うのが睡眠不足。
昨日昼寝をしたせいか、夜なかなか眠れなくて・・・
ウトウトした程度じゃないかなぁ。
睡眠不足、肥満・・・熱中症になる原因に挙げられていますから、気をつけないと!
と思いつつ、レッスンを受けたのですが、バテますね。
途中から空腹という要因も加わり、本当にヤバい!
ただ、問題なくレッスンは終了しましたが、すぐに帰らず。
近くのコンビニに行き、涼みながら、おにぎりとアイスカフェラテを購入。
スクールの駐輪場は、日陰で風通しが良いので、こちらでおにぎりを食べ、カフェラテを飲み・・・約15分くらい休憩。
ちょっと元気を取り戻し、家に帰り、水を浴びました。
この後休憩できれば良かったのですが、しなければいけないことがありバタバタ。
結局、夕食の片付けを終えてから、ベッドで横になると・・・
コレが駄目だって分かっているんだけどなぁ。
でも、まだ眠いから今晩は眠れそう。
近畿地方中部のお天気は、
二十四節気の大暑の今日・・
夏の暑さは、すでに本格的になっています。
今日から8月7日(日)までが、大暑の季節。
8月8日(火)が立秋になるわけですが、まあ「秋に向かっていく」だけでしょう。
だって、8月23日(水)が、処暑。
暑さが終わるという意味ですから。
でも、現在では9月いや、下手すると10月でも暑いけれど・・・
と書いていても、ただただ暑いだけ。
頭の中では、コオロギなどの虫の音が響いていますが、夏でもキリギリスの鳴き声は涼しく感じています。
残念ながら、家の周辺にはいません。
なぜなんだろう?
エサだってありそうなのにな。
近畿地方中部のお天気は、
日向と日陰の温度差を、思いっきり感じる一日でした。
一昨日の夜、シャワーを使おうとしたらお湯が出ない。
ボタンで一時的に止められるので、止めてあるのかな?
と思って、ボタンを押してもお湯が出ない。
はて? なんで?
と思った途端、シャワーヘッドの先がポロリと落ちたのです。
方向を変えられるとかで動くようになっていたからだと思うんですけど。
差し込もうと思っても、差し込めない。
なんでだ?
とりあえず押さえながら使いました。
昨日は、買いに行く暇が無かったので、養生テープで押さえて使用。
ただ、水圧が高いと外れそうなので、弱めに・・・
実家で使わなくなったので、もらったのですが、前のヘッドよりも重いので、きちんとホルダーに入れないと、落ちていたのです。
コレが原因だろうか・・・
安心して使いたいので、ホームセンターに行きました。
お値段は、ピンキリですね。
今はやりのお高いものから、安価なものまで。
どうせ、壊れるものだから・・・と、ほどほどのお値段、かつ節水タイプのを購入しました。
シャワーで言えば、今年はホースを取り替えた。
お風呂としてカウントするならば、浴室暖房乾燥機を買い換えた。
25年近く使っているんだもんなぁ。