akubiののほほん日記

のほほんとした日常の一コマを綴っています。

足が棒・・・

2024年04月25日 22時34分33秒 | 雑記

近畿地方中部のお天気は、
久しぶりに、スッキリとした青空が広がっています。

午後から神戸市灘区の方へ行く用事がある。
灘区と言えば・・・長らく訪れていない、かつ行きたいと思っている王子動物園がある!

献花もしたいしね・・・って、昨日までに花束を用意していないけれど、アレンジじゃないので大丈夫だろう。
と思って、最寄り駅近くにある花屋さんに行くと、「すぐにはできない」
ハァ?花束だよ?
今まで、他のお店で花束をお願いするのに、予約なんかしたことが無いんだけど。アレンジなら時間をくれって言われてもわかるけど。

時間を無駄にしたなぁ。
王子動物園周辺の花屋さんを検索して、最悪売っている花束を買えば良いかと思って行ったのですが、これは大正解。
商店街にある花屋さんですが、5000円以上の花束なら要予約だけど、それ以下ならその場で問題なし。
元々できている花束に花を足して貰って・・・って言うよりも、同じ目的で訪れる人が多いみたいです。
まあ、ヒマワリを選んで花束をお願いしたから、目的はわかったみたいだけど。

でも、この商店街は、動物園の最寄り駅の1つ手前の駅下車。
もうこの時点で、歩数を稼ぎ・・・
動物園に滞在できるのは、約2時間。
ゆっくり見ていられないので、ちょっと見ては歩き出す。

結局、今日の歩数は14000歩以上。
歩いたなぁ~~

でも、昨日整体でほぐして貰ったのに、もうパンパンに張っています。
ほぐさなきゃねぇ。
足が攣るだけだよ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

整体に行った日は、姿勢を気にする

2024年04月24日 23時35分11秒 | 雑記

近畿地方中部のお天気は、
私が外に出たら
相変わらず雨女の私・・・

膝周辺の筋肉がガチガチになっているのが気になっていました。
整体の予約を入れていたので、まずはここの筋肉をほぐすところから始めて貰いました。

ただ、ここだけほぐせば良いってもんじゃなく、元をたどれば姿勢の悪さが原因。
身体を支えていられないんですよね、私の腹筋。
ダラ~~ンと前屈みになってしまうので。
さすがに今日は、意識しています。
ダラ~~ンとなっていたら、「いけない、いけない」と背筋を伸ばしています。
これが長続きしないんですけど。

腰痛ベルトを少し高い位置で巻いて見ました。
ベルトの下が骨盤に当たるように・・・といわれていますが、ちょっと微妙な位置。
でも少しだけ、背筋が伸びた状態がキープできているような気がします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バナナ 昔は高かったよなぁ

2024年04月23日 23時10分15秒 | 雑記

近畿地方中部のお天気は、

が降ったりやんだりする一日でした。

ネットニュースを見ていたら、「安いバナナ、高いバナナ、何が違う?」と言うのがあって読んでいたら、その違いは栽培している標高の違い。
標高が高いと、生育期間が長いので、コストは 当然価格も
糖度も(これはいいのか?)。

でも、私にとってバナナは高級品のイメージ。
なんせ、昭和30年代頃は、果物屋さんで、一番奥にメロン、その次にバナナの房が鎮座していたような記憶。
そもそも高くて房でなんか変えなかったもん。

検索してみたら、「昭和30年代中盤まで輸入制限措置がとられていた。輸入自由化される昭和38年までは貴重な果物だった。」「一房250円(今で言うと5000円以上?)」

もう一つ言えば、子どもの頃はバナナ=台湾だったな。
今じゃ、バナナ=フィリピンだけど。

全く関係の無いことを思い出しました。

昔、印度リンゴというのがあって、てっきりインド産のリンゴかと思っていたのですが、違っていたんですね。
弘前生まれの日本最初のリンゴの品種。
この歳になって、初めて知りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

膝周辺の筋肉がガチガチ

2024年04月22日 22時25分06秒 | 雑記

近畿地方中部のお天気は、
たまに陽が射す事もありましたが、大半が
洗濯物がほとんど乾きませんでした。

おまけに昨日のの水分が残っているのか、ムシムシ。
そんな中でテニススクールに行き、レッスンを受けました。

動いたりするのには困らないのですが、膝周辺の筋肉がガチガチ。
しかも、膝の上、太ももの内側が痛い。
とにかく筋肉をほぐさないことには、屈伸運動や深脚ができない。

テレビを見ながら、太ももをちょっと力を入れてさすったり、痛いところを押さえたりしています。

早く改善すると良いな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しかし、よく降る雨・・・

2024年04月21日 23時32分30秒 | 雑記

近畿地方中部のお天気は、

と言っても、夜になってから。

車に乗っているとき、ラジオをつけていたら、放送されていたのがプロ野球中継。それも甲子園。
この雨の中でやるの?と思っていたら、降雨コールドで終了。

このコールドゲーム、昔「cold game」だと思っていて、なんで冷たいって使うのだ?と思っていました。
よく考えたら、「called game」。
審判が打ち切りを宣言するんですから。
野球で言えば、得点差(5回裏終了以降に10点差がついている場合、7回裏終了以降に7点差がついている場合)での場合もあるそうです。

何度かプロ野球観戦に行った事がありますが、コールドゲームになったことはないなぁ。
降雨のため、ノーゲームになったことはあるけど。

あれ?
甲子園球場と言えば、先日も降雨コールドゲームになりましたね。
今の時期、そんなに雨が降るんだっけ?

そういえば、昨日とあるダムの近くを通ったときに、冬に見たときに下がっていた貯水率が、回復しているやん!って思いましたっけ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする