ブラックフェイス手帳

中央線201系 最後の軌跡

残る一本、最後の日まで -9月28日(火)-

2010-09-28 | 中央線201系(H21.8.21~)
 今朝は頭痛がしたので、お休み。
 先週、祝日2日分が出張だったので代休ってことにできるのかもしれないが、その辺の制度をよく把握してない。
 どうせ半年か1年もすれば、もとの組織に戻るので、調べるのを横着してしまう。


 午前中寝てると頭痛は治ったので雨の中を疾走するH7編成を撮りに行こうかと思ったが、昼食後、残念ながら晴れてきた。
 雨の日の201系は結構好きなのだが。

 久々に自転車で浅川へ。


△19T運用
 増水した浅川を通過。



 今日のお昼は中央特快で東京と高尾の間を行ったり来たり。
 多摩丘陵を横目に東京に向かっていった。

残る一本、最後の日まで -9月27日(月)-

2010-09-28 | 中央線201系(H21.8.21~)
 来週1週間、出張予定だったが、私が行っても出番がなさそうなので「当方、行く必要ありますかね?」と尋ねると、「そんな気がしますので、今回は結構です」と嬉しい返事。

 めでたく中央線から離れずにすむことになった。


△H7編成 17T運用
 嬉しいので、帰りに拝島に寄ってみた。


 濡れたホームがオレンジ色に。


 温かいそばがおいしい季節になった。