ブラックフェイス手帳

中央線201系 最後の軌跡

H24.1.9(月・祝) 東海道新幹線300系 浮島にて

2012-01-09 | 東海道線、東海道新幹線

 300系で運行されるのはこの日までとなる「こだま636号」
 早切り大失敗写真。


 N700と300系の離合


 手前の田んぼではトラクターが田おこしをしていた。
 富士山のふもとに見える第二東名は今年開通する。


 愛鷹山とともに。


 三連休明けから300系の運用は減少するが、来週も東海道のどこかに行くような予感。

H24.1.7(土) 東海道新幹線300系 伊吹山のふもとで

2012-01-09 | 東海道線、東海道新幹線
 7時半前に近江長岡駅で下車し、頻繁に東海道を行き交う貨物列車や117系に気を取られながら凍結した道路を歩いて撮影場所へ。


 

 この列車が通過した後から晴れだした。
 天気予報が雪だったので伊吹山のふもとに来たのだが・・・。





・ ・ ・ ・ ・ ・ ・


 午後は「ひかり509号」から。
 トンネルを串刺し。


 1時間ほど待ち「ひかり511号」を撮り300系撮影終了。

 伊吹山のふもとに6時間ほど滞在して退散した。