シャープ & ふらっと

半音上がって半音下がる。 それが楽しい、美しい。
思ったこと、感じたことはナチュラルに。  writer カノン

キットカットとチロルチョコ

2008-03-17 16:30:15 | 世の中あれこれ
    


14日はホワイトデーだった。

一ヶ月前のバレンタインデーに、
いつもお世話になっている、
お母さんと娘さんの親子から、
それぞれ、チョコレートを戴いた。

当然ながら、
ホワイトデーのお返しを・・と思ったのだが、
この親子自体が、大のチョコレート好き。

なので、クッキーだのマシュマロだのでは、
つまらないかな、と思った。


そんな折、ホワイトデーを前に、
お母さんのほうから、希望を言われた。
『キットカットにハマってます。
 キットカットをひと袋で充分です。』

そして、考えた末のお返しは・・、


娘さんには、
アルファベットのチロルチョコ。
扱っている店舗が限られるが、
店で、これを並べて詰めてもらえる。

「THANK YOU ○○」
といった感じで並べてもらった。
1個53円。
値段の割りに、見栄えも楽しさもある。

このチロルチョコ、
decoチョコといって、
オリジナルの写真の包み紙にも出来るらしい。
53円が、なかなかすごい事をしてくれる。


お母さんには、お約束通りのキットカット。
ただし、こちらも何十種類とある。
期間限定や、miniサイズや箱入りなど、
実に、様々なキットカットが存在する。

赤い袋の一種類しかないと思っていた私。
店頭に、いくつもの種類があるのを見て驚いた。

その中で、12種類を揃えた。
「プリン味」「みかん味」「抹茶」「りんご」・・
写真の「紅白」もその一つ。

お菓子が豊富にある、近所のホームセンターで、
売っている全ての種類を購入した。


さて14日。
ホワイトデーに、二人にプレゼント。
家に帰ってから開けるように言った。

そのあとメールが届く。
『すごいですね。こんなに揃えたなんて・・』
とても、感激してくれた。

翌日の夜、再びメールが届き、
『娘と二人で、全部食べちゃいました』

今度は私が返信した。
「すごいですね。一日で食べちゃうなんて・・」


チロルチョコと、キットカット。
ふだん、ほとんどチョコなど食べない私だが、
今回は、カルチャーショックだ。

こんなに種類のある物だったとは・・。

私も、実は自分用にひとつ、
写真の「紅白」キットカットを買ってみた。

ハマった。


「チロルdecoチョコHP」

「キットカットHP」

退会記念

2008-03-03 10:02:33 | ファッション・コスメ
勤めているデパートでは、
今日まで、ひな祭りのお雛様が飾られている。

そして、明日からは、
ホワイトデーへのギフトに変わる。

1日土曜日の、
ジュエリーフロアでの、朝礼の挨拶だ。

「今日から、この売り場にいらっしゃる男性客の100%は、
 ホワイトデーのお品のお客様です。
 ここは、男性の方は、とても入りづらい。
 ショーケースを、ちょっと覗きこんでいる方がいましたら、
 『お探し物は何でしょうか?』と、声を掛けて下さい」


実は来月、
私自身が、ネックレスをプレゼントされる予定だ。
しかも、男性から。

私は、地域活動のリーダーをしてきたが、
今月末で任期満了。退会するのだ。

毎年、リーダーを務めた方には、
会の仲間から、退会記念品が贈られる。
今までは、ほとんどの方が、
高級腕時計や、ライターを贈られた。

しかし私は、
腕時計など、別に高価な物はいらないし、
タバコも吸わないので、ライターもいらない。

先日、仲間の幹事から訊かれた。
『カノンさん、何か欲しいものありますか?』


その時、ふと何気なく、
「腕時計より、ネックレスのほうが嬉しいかも」
と答えた。

幹事の彼は、
『ネックレス!いいですね。僕が見つけてきます』


彼自身も、ジュエリーが大好きで、
ブルガリのネックレスをしている男性だ。
何を贈ったらいいか、迷っていた彼にとって、
いわばピッタリの探し物になったようだ。

私は、ネックレスを何本か持っているが、
どれも、オモチャのような安物だ。
きちんとした物が、一本欲しかった。
なので、ブルガリ・・まではいかないまでも、
彼のような物は、一つ必要だと感じていた。

ただし私は、男性用ではなく、
女性用の、細く短いサイズが欲しいのである。
彼も、了解してくれた。


歴代のリーダーの中で、
ジュエリーを贈られた人はいなかった。
私は、一番風変わりなリーダーだったのかもしれない。


ホワイトデーに、
ジュエリーを贈った経験などない私だが、
自分が戴けるという、不思議な身。

そして、幹事の彼なら、
『お探し物は?』などと訊かれる前に、
進んで店内に探しに行くだろう。