AMASHINと戦慄

~STARLESS & AMASHIN BLOG~
日々ブログレッシヴに生きる

灼熱のサマソニ大阪2013 その1

2013年08月17日 | コンサート
遅ればせながらサマソニレポおば。いや、この猛暑やしずっと仕事で疲れ果てて。

私が今回日本一節操のない夏フェスSUMMER SONICに参加したのは、大阪の2日目。2005年に初参加してから実に8年振りとなる。
水筒に1リットル分のソルティ&ライチを詰め込んだリュックを背負い、ギラギラと照りつける太陽のもと、コスモスクエア駅に降り立つ。
8年振りにこの地に帰ってきたぜーー!!サマソニー!!元気だったか!?
しかし、会場はすでにこっから10キロほど先の舞洲にかわっており、そっから300円払ってシャトルバスで海を渡らなければならなかった。

シャトルバスを降りリストバンドを受け取った直後、まず目に飛び込んできたのが、出迎えのピチピチのサマソニガールたち。
なんやなんや?!こんな破廉恥なシステム8年前はなかったぞ!
「リストバンドお付けしま~す」と、その胸の谷間に吸い込まれるように、フラフラ~と手を差し出してしまう私。後で考えたら、そんなもんひとりで出来るわい!と情けない気持ちになったが、その時は完全に思考力が停止してしまっていたのだ。これぞサマソニマジックか!?(いや、オッサンがスケベなだけやろ)

しかし、殺人的な猛暑でそんな一時の幸福感も一瞬にして蒸発してしまう。
ともかく、私はOCEAN STAGEへと赴かなければならなかった。そこではVOLBEATなるメタル風ロックンロール?バンドのステージが繰り広げられていた。右最前にプラチナエリアなる1万円ほど高いチケットを持った者のみが入場できるエリアが柵で囲ってあって、なんかイヤ~なものを感じたが、中央柵内はオールタイム解放されており出入り自由だったので、人の間をぬってそちらに移動。



もちろん私は次のPerfume待ちで、後方でVOLBEATのキャッチーでノリノリなステージをボ~っと眺めてたら、バンドが終盤にいきなりスレイヤーの“Raining Blood”のイントロを演奏しはじめ、私の目の前で客がサーーっと円を描いて後退りしはじめ、瞬く間にモッシュサークルエリアが形成された。なんという、オーディエンスの機敏な反応であろうか!予定外にも私がそのモッシュピットの中に飛び込んでいったのは言うまでもない。

Perfumeのタオル頭巾にメタリカをパロったベビメタTの兄ちゃんがVOLBEATでノリノリ。いろんな人がおりまんなー


VOLBEATの演目が終わり、Perfumeが始まるまでけっこう待たされたと思う。いや、マイク3本用意するのにどんだけ時間かかっとんねん。なぜかベースを持った外人のオッサンが現われ音出しをしている。12時過ぎの炎天直下で私も周りも疲弊してくるのは当然の成り行き。人はどんどんエリア内に入ってくる。とうとう気分の悪くなった女の子が柵の外に担ぎ出された。
今回はスタンディングなので、ツーステップではじけまくるぞ!っと意気込んでおったのだが、今やROCK IN JAPANフェスの大トリを務めるPerfumeの動員力をみくびりすぎていた。そこに次のホルモン目当てのガキどもも詰めかけているもんだから、足も地につかない鮨詰め状態となり、もうライブを楽しめるどころではなかった。
あ~ちゃんが「うちら目がいいけ、後ろの方のお客さんの表情もよく見えとるからね」と言っていたが、ホルモンファンにギュウギュウ詰めにされて虚ろになってる私の表情もバッチリ見えていたのであろうか。



しかし、バックの電飾も一切皆無の真昼間に見るPerfumeのなんと見応えのないことか。後ろのホルモン目当てのねーちゃんが、「Perfumeはどうせなら夜に見たかった」とボヤいておったが、全く同感である。今回はさらに選曲もイマイチすぎた。心底残念だったのが私の苦手なP.T.A.のコーナーの後、最近は必ずといっていいほど“FAKE IT”の流れだったのに、今回はなんでか“だいじょばない”という不意打ち。いや、その選曲こそ全然だいじょばない。
しかもだ。“だいじょばない”のサンプリングの一番激しい場面で音響トラブルが発生。まさに全然だいじょばない。
そういえば、あ〜ちゃんが去年のリベンジでまたサマソニ大阪のステージに戻ってきたとか言うてたけど、去年何があったんやろ?と思っていたが、これのことか。

2012年「Perfumeがいっぱいサンダー呼んじゃいました♪~」って、シャレにならん!


しかも、これもP.T.A.コーナーの直後みたい。う~む、呪われてるとしか・・・・・・・


つづく・・・・

今日の1曲:『だいじょばない』/ Perfume
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする