AMASHINと戦慄

~STARLESS & AMASHIN BLOG~
日々ブログレッシヴに生きる

BJ展 ~店外編~

2024年10月06日 | 名所ガイド、巡礼記
京都でのブラック・ジャック展は本日まででしたっけね。


実は伊勢丹の向いの自由通路の特設スペースでも、京都市立芸術大学の学生さんらが手掛けたブラック・ジャック二次創作作品が展示された『DESIGH & ARTWORKS展』が展開されていた。




BJのキーワードを散りばめたクリスタルななんか。



面白かったのがブラックジャックのマントの中身を想像して再現したもの。




手術器具等は当然の常備品であるが、メスとか薬瓶とかはブラック・ジャックの場合、護身用に使われることも多い。

少年時代、ダーツで鍛え上げた彼のメス投げは百発百中。



ヒョウタンツギの絵の入った領収書とか遊び心があっておもしろい。
ブラック・ジャックは医師の免許は持ってないが、一応車の免許は持ってたのね。




いつしかピノコがBJに送ったラブレター?実はいつも大事に懐に入れてるって設定?
『元気な女の子の育児』ってタイトルの本も、ピノコの育て方に悩んでるBJが読んでそうという発想だろうな。
注目すべきなのが表紙の女の子の絵。
これって、るみ子さん(手塚先生の娘)じゃない?(『マコとルミとチイ』参照)
ピノコはるみ子さんがモデルなんじゃないかと、ファンの間でよく語られているので。




あと細かいなーっと思ったのがマント右下のてるてる坊主。
私の大好きなエピソード「てるてる坊主」に出てくるやつと思われるが、BJのポケットには患者さんに手渡すためのてるてる坊主がいっぱい入ってるらしい。




まぁかさばるのでこんなにいっぱいのてるてる坊主をポケットに忍ばせるのは無理があると思うが。



オーストラリア出張記の資料も秀逸。



第117話「ディンゴ」で、BJがオーストラリアの荒野で新種のエヒノコックスに寄生され、その経過を日記にしたためてた。




最終的には自分で自分の腹を切開して手術するんだよね。



荒唐無稽さ満載ながら、医師免許を持ってた手塚治虫先生だからこそ創造しえた傑作医療マンガ(恐怖且つヒューマンコミックス)『ブラック・ジャック』。
展示場には通りすがりの女子高生なんかも足を止めて熱心に閲覧してた。


50年前のマンガながら、ブラック・ジャックは、この先まだまだ(きっと永遠に)若い世代に読み継がれていくことだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする