温泉に行くと…
いや…家庭のお風呂でも…
お湯に浸かっていると…つい口から漏れてしまう言葉…
「極楽~極楽~」
きっと…
私に限らず…
多くの方が…この言葉を入浴時に口にしていることでしょう…
きっと…
お寺を創設した方も
同じよーに???
入浴時に…
この言葉「極楽~極楽~」…と口にしていたことでしょう???
…で…今回紹介するのが
東浦町にある
極楽寺…
知多西国巡礼第七番札所のお寺ですが…
実は
大府市にある
知多西国巡礼第二番札所のお寺も
その名は
「極楽寺」
そーいえば
「極楽寺」
…と聞けば…全国的には鎌倉にあるお寺が有名…
…で…
「極楽寺」でぐぐってみると
他にも…北海道から鹿児島まで
あるわ!あるわ!!
「極楽寺」
まるで
お寺名の「山田さん」「佐藤さん」状態…笑
そんな
「極楽寺」
今回紹介するのが
知多西国巡礼第七番札所
曹洞宗…彼岸山極楽寺
そして
誰が詠んだ歌か分かんないけど…苦笑
調べようともしてないけど…
読めば
「ああ~極楽~極楽~」
…といった思いがよーく伝わってきます~
さてさて
極楽寺の境内を散策…
おお…水かけ地蔵さま…
きっと…お水よりも
温泉水の方がよかろうに…
温泉に浸らせれば
「ああ~極楽~極楽~」と言いそうな和らげな温かい表情…
…とか言って
実際に
温泉に浸らせれば…
きっとそのまま沈んでいくのでしょうが…笑
そして
弘法さま
きっと弘法さまも
巡礼の途中…
宿泊先で…温泉に浸って
「ああ~極楽~極楽~」と
口にしていたに違いない???
枯山水庭園も
見事な美しさ…
京都の寺院だと
これだけの庭園があるとなれば
拝観料を納めるところでしょうが…
知多西国巡礼のお寺には
拝観料を納めるところは一つもありません…
ありがたや!ありがたや!!
こちらの祠の中には…
石仏さまが安置されてました…
おそらく開創当時からの石仏さまに違いない…
さてさて
本堂にて合掌!!
そして弘法堂にて
合掌!!
その弘法堂の手前におられたのが
長寿息災を願って
建てられた
お達者地蔵…
新しくて…笑
平成の匂いぶんぶん…です…
さらには
童地蔵…
この穏やかな表情…
これも比較的…
新しそうで…平成の匂いぷんぷん…
さらには
抱き地蔵さま…
「願い事」を心に念じつつ、
静かに目を閉じて お地蔵様を抱き上げてください
軽く抱き上げられたと思われた時は、
「願い事」がかなえられると言われています
さっそく
やってみよーっと…!!
「たまには万馬券が当たりますよーに…」
目を閉じて抱きかかえよーとしたら…
「重っ!!!」
予想を超えた
あまりもの
重たさに…驚きのあまり…
目も開いてますがな…汗
そんな私をみていたのか…
「くすくす…」と笑い声が…
いや…
樹齢500年という楠(くす)の木の葉が…
風に揺られて…「くすくす」…と…笑
この後は…
軽四をR23で名古屋市に向って走らせ
向った先はここ…笑
もちろん…
漏れた言葉は…
「ああ~極楽~極楽~」
…笑…
いや…家庭のお風呂でも…
お湯に浸かっていると…つい口から漏れてしまう言葉…
「極楽~極楽~」
きっと…
私に限らず…
多くの方が…この言葉を入浴時に口にしていることでしょう…
きっと…
お寺を創設した方も
同じよーに???
入浴時に…
この言葉「極楽~極楽~」…と口にしていたことでしょう???
…で…今回紹介するのが
東浦町にある
極楽寺…
知多西国巡礼第七番札所のお寺ですが…
実は
大府市にある
知多西国巡礼第二番札所のお寺も
その名は
「極楽寺」
そーいえば
「極楽寺」
…と聞けば…全国的には鎌倉にあるお寺が有名…
…で…
「極楽寺」でぐぐってみると
他にも…北海道から鹿児島まで
あるわ!あるわ!!
「極楽寺」
まるで
お寺名の「山田さん」「佐藤さん」状態…笑
そんな
「極楽寺」
今回紹介するのが
知多西国巡礼第七番札所
曹洞宗…彼岸山極楽寺
そして
誰が詠んだ歌か分かんないけど…苦笑
調べようともしてないけど…
読めば
「ああ~極楽~極楽~」
…といった思いがよーく伝わってきます~
さてさて
極楽寺の境内を散策…
おお…水かけ地蔵さま…
きっと…お水よりも
温泉水の方がよかろうに…
温泉に浸らせれば
「ああ~極楽~極楽~」と言いそうな和らげな温かい表情…
…とか言って
実際に
温泉に浸らせれば…
きっとそのまま沈んでいくのでしょうが…笑
そして
弘法さま
きっと弘法さまも
巡礼の途中…
宿泊先で…温泉に浸って
「ああ~極楽~極楽~」と
口にしていたに違いない???
枯山水庭園も
見事な美しさ…
京都の寺院だと
これだけの庭園があるとなれば
拝観料を納めるところでしょうが…
知多西国巡礼のお寺には
拝観料を納めるところは一つもありません…
ありがたや!ありがたや!!
こちらの祠の中には…
石仏さまが安置されてました…
おそらく開創当時からの石仏さまに違いない…
さてさて
本堂にて合掌!!
そして弘法堂にて
合掌!!
その弘法堂の手前におられたのが
長寿息災を願って
建てられた
お達者地蔵…
新しくて…笑
平成の匂いぶんぶん…です…
さらには
童地蔵…
この穏やかな表情…
これも比較的…
新しそうで…平成の匂いぷんぷん…
さらには
抱き地蔵さま…
「願い事」を心に念じつつ、
静かに目を閉じて お地蔵様を抱き上げてください
軽く抱き上げられたと思われた時は、
「願い事」がかなえられると言われています
さっそく
やってみよーっと…!!
「たまには万馬券が当たりますよーに…」
目を閉じて抱きかかえよーとしたら…
「重っ!!!」
予想を超えた
あまりもの
重たさに…驚きのあまり…
目も開いてますがな…汗
そんな私をみていたのか…
「くすくす…」と笑い声が…
いや…
樹齢500年という楠(くす)の木の葉が…
風に揺られて…「くすくす」…と…笑
この後は…
軽四をR23で名古屋市に向って走らせ
向った先はここ…笑
もちろん…
漏れた言葉は…
「ああ~極楽~極楽~」
…笑…