40才からの女性のためのひとりサルサ&ベリーダンス・初級教室【amordance】 齊藤なつブログ

もう若くないから…こそ!ダンスしましょ💕ダンスは心の美容液。アモールダンス主宰・齊藤なつのブログ

先週のベリーダンスクラス✨

2021-08-30 18:34:46 | ♪湘南台クラスの日記


こんにちは☺️💕

40歳からの女性のためのベリーダンス&ひとりサルサ教室

💖アモールダンス教室💖

主宰の齊藤なつです。


残暑厳しい毎日が続いております。
いかがお過ごしでしょうか。

さて、8/26(木)はベリーダンスクラスのレッスンでした。



コロナ感染拡大が未だ続いております。
湘南台クラスでは今、自由が丘クラスと同じように二方向の窓を開けたままレッスンしています。※全開ではありません

まだ蒸し暑さが残るこの日、
生徒さんもダンス練習は大変だったと思いますが、
感染対策、換気にご理解いただきありがとうございます。

いろんな叡智が奏功し、
感染経路がだんだんわかってきたそうです。
当初周知されていた飛沫感染より、
今は飛沫より細かい飛沫(?)が室内をただよい、口腔からのどへとスルリとたやすく入り込む【空気感染】が主だという説が有力です。

飛沫より細かい飛沫は、
室内を数十分も漂うのだとか。

私たちにできることは換気と、やはりマスク。
それもフィルター性能の高い【不織布】が推奨されています。

不織布マスクのトータルコーディネート破壊力は凄まじいですが、
やはり今は、今はまだ、不織布マスクを
レッスンではご着用いただけたらと思います。


少しずつ、感染予防だけでなく、
医療体制整備のほうにも政府の軸足が移ってきている、という記事もチラホラ目にするようになりました。
私の住む神奈川にも、酸素ステーション24床ができたそうです。


こうして少しずつでもポジティブな方向に物事がすすんでいる事項もありますので、
私たちはレッスンでの感染対策を引き続き行っていきましょう。

どうぞよろしくお願いいたします😌




🎀お問い合わせはこちらからどうぞ🎀

お気軽にお問い合わせください。



🎀amordance_natsuのいろいろ🎀


🌺インスタグラム

【amordance_natsu】で検索を。
レッスンの様子やなつのダンスをご覧になれます。



🌺ユーチューブのチャンネル=Natsu_Channel




🌺Facebookページ
【齊藤なつ】で検索☆

齊藤 なつ | Facebook


🌺Twitter
【@amor72530】で検索☆



是非、遊びに来てくださいね♪ヽ(´▽`)/
いいね!、フォローをお待ちしています♪ヽ(´▽`)/



今日の自由が丘ひとりサルサクラス👯

2021-08-20 15:35:46 | ♪ 自由が丘クラスの日記
こんにちは☺️💕

40歳からの女性のためのひとりサルサ&ベリーダンス教室

💖アモールダンス教室💖

主宰の齊藤なつです。


今日は自由が丘ひとりサルサクラスのレッスンでした。

コロナ、コロナの日々ですが、
レッスンのときは生徒さんにお会いでき、
元気をいただけてありがたいです。

さて今日もこちらのクラスは
今年も中止になったよみかる文化祭の代わりにダンス動画撮影をするための
練習をしました。

動画撮影は私も初めてなので、
今までの発表会とちがい、
レッスンしながらいろんなことを考えますが、やはり発表会練習と同じように熱が入ります。


今回の振付では1ヵ所、
ちょっと難しいフォーメーションが入ります。

今日はその練習にわりと時間がかかりました。

真剣に練習しているうちに思っちゃったんです。

あれ?これってダンス教室とか部活ダンスでありがちな
指導者の気持ちが熱くなりすぎているパターン?
って。

指導者の熱があまりにも入りすぎて
生徒にとってあまりにも難易度が高い
とか
あまりにも細かい
とか
過剰にスパルタになる

そんな状況が、たまにおきますね。
ダンスに限らず、楽器とかスポーツでめあるといいますが。

もちろん、指導者の気持ちがいつも一番先を歩んでいることは大事で、
むしろそれがないとなにも始まらないし

そしてもちろん、難しいとか苦行が悪いとは限らず
というかダンス踊りこみ練習なんて時には苦行でしかないわけなんだけど

あまりにも踊り手本人達の気持ちとかけはなれていたら
やはりそれは作品として意味がなく、
何かをかえたほうがいいのかなと私などは考えるんですが、

今日はそんなふうになっちゃっているのかなあ?
って思ってしまったんです。

ただでさえ群舞、それもフォーメーションって結局他人との擦り合わせが必要になりますから、
場合によっては苦行になります。

だから生徒さんに
「もうここは普通に歩くフォーメーションする?」
と聞いてみました。

すると「歩いたら可愛くないよ~🙄」
「このままやってみる」
と、生徒さんの意見を答えてくださいました。

ああ良かったあ、意思確認できて。


結局ちょっと難しいフォーメーションはそのままに踊りこみの練習を続けました。

レッスンももう終わろうかという時刻、
踊り終わったとたん


あ~バタンッ


と、物音がしました。

生徒さん1名が、床に伏せっているではありませんか!



ガーン( ̄□||||!!


倒れた?


どうしよう…、

と思ったのもつかの間


アッハッハッハ😂

と大きな笑い声。
爆笑しながら床を転げ回っているだけでした。

良かった、お達者で。

まだ踊りこみ練習を始めたばかりなのでみんな踊りがおぼつかなくて、
それがよほどツボだったようです。



とにかく生徒さんはかわいいけれど
ヒヤヒヤさせられっぱなしです💦☺️



🎀お問い合わせはこちらからどうぞ🎀

お気軽にお問い合わせください。



🎀amordance_natsuのいろいろ🎀


🌺インスタグラム

【amordance_natsu】で検索を。
レッスンの様子やなつのダンスをご覧になれます。

https://instagram.com/amordance_natsu?utm_source=ig_profile_share&igshid=1r9zsia0gvkm6

🌺ユーチューブのチャンネル=Natsu_Channel




🌺Facebookページ
【齊藤なつ】で検索☆

齊藤 なつ | Facebook


🌺Twitter
【@amor72530】で検索☆



是非、遊びに来てくださいね♪ヽ(´▽`)/
いいね!、フォローをお待ちしています♪ヽ(´▽`)/


生徒さんヒール👠デビュー

2021-08-20 12:27:06 | ♪湘南台クラスの日記
こんにちは☺️💕

40歳からの女性のためのひとりサルサ&ベリーダンス教室

💖アモールダンス教室💖

主宰の齊藤なつです。


昨日は湘南台ひとりサルサクラスのレッスンでした。


レッスンが始まる前に生徒さんが
「先生、私とうとうこれ買いました😚」
と、
ラテンシューズとラテンタイツをバッグから出して見せてくださいました。

今まではスニーカーだったのですが、
ついにラテンシューズデビューです✨👠

ついに、と言いましたが、
バレエのトゥシューズみたいに、いつからはくのか先生が生徒の習熟度を見極めて解禁するわけではなく
はじめから履いても問題はないですし、
不安な生徒さんは始めはスニーカーやフラットなダンスシューズ、本人がその気になったらラテンシューズデビュー、というプロセスです。

※お教室によっては
サルサ教室でもバレエのトゥシューズみたいに
先生が判断する場合もあるかもしれません。

女性のラテンシューズは3センチ~10センチのハイヒールになります。

ヒールは危ないっていうイメージですが、かかとが上がることにより足を踏み出しやすくなるので
大人女性の骨盤低筋群への負担が軽減できると言われてもいるんですよ。

標準的には8センチヒール、
初心者さんは3センチや5センチを履く生徒さんが多いです。

ちなみに昨日の生徒さんがシューズとタイツを買われたのは
こちらのネットショップだそうです↓

他には
👠ケント
👠モニシャン
というお店でもネット通販ございます。

私はケントです。


💕ラテンシューズの注意点💕

◎キチキチのサイズ感で

ラテンシューズは「履く」というより
【装着する】
という意識でサイズ選びやストラップ調整してください。

サイズだけでなくワイズも選べるお店もあります。
どれにしたらいいのかわからない場合はケントや社交ダンス用品の実店舗で相談し購入を。

通常の外履きと異なり、
ダンスする履き物なので繰り返しターン練習してもずれないよう
足と一体化させることがとても大事です。

だから始めは痛いですが、
履いてレッスンを重ねるうちに自分の足型になり、痛みも減っていきます。


◎ヒールカバーまたはヒールキャップをつけて

多くのダンススタジオやクラブでは女性のヒールキャップ装着がルールになっています。

ラテンヒールのエッジは大変鋭利で、
自分の足をスパっと切ってしまうこともあります。

足の保護、フロア保護のために必ずヒールキャップまたはヒールカバーをつけてください。
ネット通販ございます。

また、キャップもカバーも必ず履く前もって予め装着してください。
装着するにはドライヤーとかハサミとか道具が必要なので、
レッスンスタジオやクラブについてから装着することはできません。


◎シューズブラシもあわせて購入を

ラテンシューズ用のブラシを必ず使ってください。
ラテンシューズのソールはプラスチックではなく、スエードなど起毛になっています。
使用後にブラシをかけないと、
着古した学生服みたいにテカテカに固まり、ソールのコントロールが効かなくなり、危険⚠️




初めてラテンシューズを履いてレッスンした生徒さん、
「なんだか怖い~💦」
「滑る~💦」
と、なかなか大変そうでしたが

「足元の動きがよく見えていいですね☺️」
とも。

シューズはダンサーの大切なお伴👯
これから大切にしてお稽古していきましょうね☺️💕



🎀お問い合わせはこちらからどうぞ🎀

お気軽にお問い合わせください。




🎀amordance_natsuのいろいろ🎀


🌺インスタグラム

【amordance_natsu】で検索を。
レッスンの様子やなつのダンスをご覧になれます。

https://instagram.com/amordance_natsu?utm_source=ig_profile_share&igshid=1r9zsia0gvkm6

🌺ユーチューブのチャンネル=Natsu_Channel

https://www.youtube.com/channel/UCHU9HWVd-_-MpUGSlN8h_-g


🌺Facebookページ
【齊藤なつ】で検索☆

https://m.facebook.com/profile.php?id=100028922087063&tsid=0.07754240855308092&source=result


🌺Twitter
【@amor72530】で検索☆



是非、遊びに来てくださいね♪ヽ(´▽`)/
いいね!、フォローをお待ちしています♪ヽ(´▽`)/


























ベリークラス体験受付再開いたしました。

2021-08-08 10:27:29 | ♪湘南台クラスの日記
お知らせ

ベリークラス体験受講受付再開いたしました。

9/9(木)レッスンから空きがございます。

ご予約お待ちしています☺️


🎀お問い合わせはこちらからどうぞ🎀

お気軽にお問い合わせください。


🎀amordance_natsuのいろいろ🎀


🌺インスタグラム

【amordance_natsu】で検索を。
レッスンの様子やなつのダンスをご覧になれます。



🌺ユーチューブのチャンネル=Natsu_Channel




🌺Facebookページ
【齊藤なつ】で検索☆

齊藤 なつ | Facebook


🌺Twitter
【@amor72530】で検索☆



是非、遊びに来てくださいね♪ヽ(´▽`)/
いいね!、フォローをお待ちしています♪ヽ(´▽`)/



今日の自由が丘ひとりサルサクラス

2021-08-06 15:58:13 | ♪ 自由が丘クラスの日記
こんにちは☺️💕

40歳からの女性のためのひとりサルサ&ベリーダンス教室

💖アモールダンス教室💖

主宰の齊藤なつです。


今日は自由が丘ひとりサルサクラスのレッスンでした。

今年もよみかる文化祭はやらないので
代わりに生徒さんのダンスを動画撮影することにしました。

今日も、そのための調整や躍りこみ練習をしました。

カメラの向き、生徒さんの立ち位置の範囲など、
今までの発表会とはちがったことを調整していかなければなりません。
動画撮影って難しい💦

私も生徒さんも初めての試みです。


撮影日は、
いろいろ考えましたが
今日の踊りこみ練習の状況を見てみたところ、
よみかる文化祭と同じ11月がいいのではないかと思いました。
少し余裕があるので、じっくり練習できるのではないかな…

今日も暑い中で、生徒さん踊りこみ練習何度も踊ってお疲れ様でした😌💕🍨


💖アモールダンス教室💖

体験予約を受付ております。

💝湘南台クラス詳細ご案内&ご予約 ☆ベリーダンス&ひとりサルサクラス

🌟ベリークラス体験受講受付再開いたしました。9/9(木)レッスンから空きがございます。

💝自由が丘ひとりサルサクラス 詳細ご案内&ご予約


🎀お問い合わせはこちらからどうぞ🎀

お気軽にお問い合わせください。


🎀amordance_natsuのいろいろ🎀


🌺インスタグラム

【amordance_natsu】で検索を。
レッスンの様子やなつのダンスをご覧になれます。

https://instagram.com/amordance_natsu?utm_source=ig_profile_share&igshid=1r9zsia0gvkm6

🌺ユーチューブのチャンネル=Natsu_Channel

https://www.youtube.com/channel/UCHU9HWVd-_-MpUGSlN8h_-g


🌺Facebookページ
【齊藤なつ】で検索☆

https://m.facebook.com/profile.php?id=100028922087063&tsid=0.07754240855308092&source=result


🌺Twitter
【@amor72530】で検索☆



是非、遊びに来てくださいね♪ヽ(´▽`)/
いいね!、フォローをお待ちしています♪ヽ(´▽`)/