こんにちは☺️💖
40歳からの女性のためのベリーダンス&ひとりサルサ教室
💖アモールダンス教室💖
主宰の齊藤なつです。
今日はベリーダンスクラスのレッスンでした。
今日は体験受講さんもいらしてくださいました。
ありがとうございました😌
ダンスを習ったことのない未経験者さんだったので、
今日はまだ振りうつし期間中であったこともあり、前回のおさらいは後回しにして新たな振りうつしから始めました。
今練習曲の♪ana fi intizarakは、
ベリーダンス曲の中では定番ながら
とってもクラシカルな曲なので、
踊り手である生徒さんがとっつきやすいよう、
最初のパートはなるべくシンプルな振付にしてみました。
腰を打ち上げながら横歩きする「ハガラステップ」、腰を半回転させる「前ハーフ」、上半身を下から上へとウェーブさせる「アンジュレーション・リバース」、「スリーステップターン」…
そんな振付が盛り込まれていました。
生徒さん、いかがでしたか?
次回レッスンも振りうつしの続きをします。
振りうつし期間中は、体験さんがいる場合を除いて、毎回【前回レッスン日の振りうつしのおさらい】を⏳️10分間⏳️くらいいたします。
振りうつし期間中にレッスンを欠席した場合は、次のレッスンにいらした時にこのおさらいで補講にあててください。
また、振りうつしが完了して以降は【踊りこみ練習】になります。
最初から最後までの振りうつし内容を振り返りながら、
一曲通して踊るレッスンですので、この時に、欠席分を補っていただけたらと思います。
宜しくお願いいたします😌
それから、近ごろ生徒さんの【🎟️チケット忘れ🎫】がチラホラあります…💦
お金のことは言いづらいのですが…
当教室は少人数制のため、チケット制度が運営上とても重要な生命線となっていて、
生徒さん1人1人のチケット忘れによりその前提がなしくずし的に崩れてしまうと、教室の維持ができなくなってしまいます。
チケットは、出欠席確認のためのスタンプカードではなくレッスン代支払いに代わるものですので、
チケットをお持ちでない生徒さんは受講ができません。
チケットを忘れた場合はチケット割引なし価格の3000円を現金でお支払いただくことになります。
レンタルスタジオなのでお釣りをお出しできません。
なお、生徒さん皆がこうした現金払いを続けてされますと、運営が維持できなくなりますので、現金払いは1人年2回までとさせていただいています。
(こうしたことで、生徒さんとの人間関係がギクシャクするのも嫌です。)
生徒さんにもこうしたご面倒をかけざるを得なくなりますので、
チケットは必ず忘れずに持ってきてください。
宜しくお願いいたします😌
さて、今日のレッスン風景動画をアップしました。
新しい振付曲のレッスン、まだ始まったばかりですが生徒さん、一緒にお稽古していきましょう。☺️🖐️👯
🎀お問い合わせはこちらからどうぞ🎀
お気軽にお問い合わせください。
🎀amordance_natsuのいろいろ🎀
🌺インスタグラム
【amordance_natsu】で検索を。
レッスンの様子やなつのダンスをご覧になれます。
↓
https://instagram.com/amordance_natsu?utm_source=ig_profile_share&igshid=1r9zsia0gvkm6
🌺ユーチューブのチャンネル=Natsu_Channel
https://www.youtube.com/channel/UCHU9HWVd-_-MpUGSlN8h_-g
🌺Facebookページ
【齊藤なつ】で検索☆
https://m.facebook.com/profile.php?id=100028922087063&tsid=0.07754240855308092&source=result
🌺Twitter
【@amor72530】で検索☆
是非、遊びに来てくださいね♪ヽ(´▽`)/
いいね!、フォローをお待ちしています♪ヽ(´▽`)/