40才からの女性のためのひとりサルサ&ベリーダンス・初級教室【amordance】 齊藤なつブログ

もう若くないから…こそ!ダンスしましょ💕ダンスは心の美容液。アモールダンス主宰・齊藤なつのブログ

更年期は幸年期

2021-01-31 14:07:02 | ダンサーのための美健康☆
こんにちは。

40歳からの女性のためのひとりサルサ&ベリーダンス教室

💖アモールダンス教室💖

主宰の齊藤なつです。



長いことこのブログを読んでくださっている読者さんはお気付きかもしれませんが

近頃、ブログの更新頻度が落ちています。

じつは更年期のお年頃になり
その症状に見舞われておりまして
まめな更新が困難になっています。

個人差が大きく
症状が一定しない
一度に複数の症状に見舞われることも更年期の特徴だそう。

300種類もあると言われている更年期症状。

私が今一番つらいのは
体がカアッと熱くなることと
アトピー性皮膚炎です。


とくにブログやインスタグラムを書こうとすると

「こんにちは☺️」

と1行書いたとたん体が

カアッ🔥


っと熱くなり
アトピーの症状も出ます。

そして換気だ着替えだ💦と作業を中断して小一時間。

落ち着いたらまた書き始めるも
1~2行書いては上記のような症状に見舞われ中断を繰り返し

短い記事を書くのに数時間かかることがザラになっていました。

またせっかく記事を書き始めたものの、
こんな感じで中断を繰り返した挙げ句
断念することも多くなっていました。

そのためブログやインスタグラムは
ちょっと今は無理のない範囲でやろう。
更新をゆるめようと考えた次第です。


「更年期は幸年期。」

「更年期は神様が【今までよく頑張って生きてきたね~☺️ここからはもう少しゆっくり生きてごらん☺️🐢】と女性に伝えている、神様からのプレゼントなのだ」

と本で読んだことがあります。

更年期は病気ではないので
体が変化している過程なので
悲観せず、また無理もしないで
前向きに向き合いたい。

そしてアモールダンス教室で生徒さんと共に
これからは自分自身の美健康作りにもはげんでいきたいと思っています。


先日安達祐実さんがグレイヘアをインスタグラムに公開して話題になりましたね。

年齢を重ねることは自然なこと。
「老け」とか「劣化」とか言うのではなく
もっとポジティブにクリエイティブに
そして楽しくハッピーにしていけたらと
私も思いました。



ブログやインスタグラムを書くのはもともと大好き。
だからゆっくり更新🐢でも継続してあなたにお届けしたいと思っています。

こんな私ですが
今後ともどうぞよろしくお願いします。😌💖

なつ


🎀お問い合わせはこちらからどうぞ🎀

お気軽にお問い合わせください。




🎀amordance_natsuのいろいろ🎀


🌺インスタグラム

【amordance_natsu】で検索を。
レッスンの様子やなつのダンスをご覧になれます。

https://instagram.com/amordance_natsu?utm_source=ig_profile_share&igshid=1r9zsia0gvkm6

🌺ユーチューブのチャンネル=Natsu_Channel

齊藤なつ - YouTube


🌺Facebookページ
【齊藤なつ】で検索☆

齊藤 なつ | Facebook


🌺Twitter
【@amor72530】で検索

是非、遊びに来てくださいね♪ヽ(´▽`)/
いいね!、フォローをお待ちしています♪ヽ(´▽`)/





熱帯なレッスン☀️😵💦

2021-01-30 12:59:46 | ♪ 自由が丘クラスの日記
こんにちは。

40歳からの女性のためのひとりサルサ&ベリーダンス教室

💖アモールダンス教室💖

主宰の齊藤なつです。


1/29(金)はひとりサルサ自由が丘クラスのレッスンでした。

前日の首都圏でも小雪がパラつくような
暗く寒いお天気とうって変わり
冬のクリアな青空が冴えわたる晴天🌞の明るいお天気になりました。


こちらのクラスは振り移しがすっかり完了し

練り

の段階=踊りこみに入っています。





踊りこみはとにかく繰り返し通して踊っていく稽古です。

こうすることで
単に「振付を覚えた」状態から
「ダンス」の状態へと熟成させていきます。

群舞なので
生徒さんと私、メンバー同士で
フォーメーションや疑問点など
気づいた意見や質問もして。

そしてまた踊って…

おどって…

おどって…

おどって…

おどって…






そう、こちらの教室は間取りの関係で二方向が窓になり
燦々と西日が降り注ぐ位置にあるのです。

時刻は昼下がりの14時すぎ。

教室内は換気のために窓を開けているもの
西陽と踊る私たちの熱気で温室のようになり大変な暑さに…!


そんな中マスクをして
カウントを唱えたり、いろいろと説明をしたり
さらにまたおどって…

暑い…苦しい…
倒れてしまいそうだ…

ああ、そこの私語してる生徒さん、
おしゃべりやめて…
私の話を聴いて…
私は苦しいの…
説明は一回で済ませたいの…
これ以上、もうこれ以上同じこと何度も言うと死にそうなの…


お願いします、生徒さん。

以前のレッスン記事でも申しあげましたが、
なるべく説明は電車通過時を避けるようタイミングを配慮して説明申しあげていますので、

私の説明時は私語をつつしんでいただき、ご静聴をお願いいたします。

説明をきちんと聴いていただかないことで、怪我をしたり、周囲にぶつかり怪我を「させてしまう」事故につながることがあります。

また、
私語をすることで私の説明が遮られ、
周囲の生徒さんの学びを妨げますし

踊りの練習がなかなか始められず、
踊りこみ練習できる回数もどんどん減ってしまいます。

レッスン中の私語はできるだけお控えくださいますと
着実に踊りこみ練習がすすめられますので
ご理解と御協力を再度お願いいたします。😌



次回レッスンはすぐ来週の2/5になります。
生徒さんよろしくお願いしま~す💖💕


踊りこみレッスンの様子を動画にしてみました↓




🎀お問い合わせはこちらからどうぞ🎀

お気軽にお問い合わせください。


🎀amordance_natsuのいろいろ🎀


🌺インスタグラム

【amordance_natsu】で検索を。
レッスンの様子やなつのダンスをご覧になれます。

https://instagram.com/amordance_natsu?utm_source=ig_profile_share&igshid=1r9zsia0gvkm6

🌺ユーチューブのチャンネル=Natsu_Channel

齊藤なつ - YouTube


🌺Facebookページ
【齊藤なつ】で検索☆

齊藤 なつ | Facebook


🌺Twitter
【@amor72530】で検索☆



是非、遊びに来てくださいね♪ヽ(´▽`)/
いいね!、フォローをお待ちしています♪ヽ(´▽`)/




















極寒のレッスン🌁⛄️🌁

2021-01-30 12:31:46 | ♪湘南台クラスの日記
こんにちは。

40歳からの女性のためのベリーダンス&ひとりサルサ初級教室

💖アモールダンス教室💖

主宰の齊藤なつです。


1/28(木)はベリークラスのレッスンでした。

12月のレッスンより


横浜でも雪が❄️パラついたこの日。
なんとスタジオの暖房が故障し
極寒な中でのレッスンとなりました。

それでも換気はしないと感染のリスクがあるため、
極寒な中、さらにシビアな状況に追い込まれていく。
そんなことになってしまいました。

これはもう背に腹は変えられないと思い、
生徒さんにはとにかく我慢をしないで手持ちの防寒具を着用してもらうよう伝えました。

ロングコートに手袋などを着用してもらい、
私もこれ以上もうレッスン着がどうのとか言っていたらいつ何かに感染してもおかしくなくなると思い、ダウンコートを着用させていただきました。


生徒さん、大変なご苦労をかけてしまい申し訳ありませんでした。

スタジオオーナーにはレッスン後、
このことを伝え確認してもらったところ、
やはり故障ということで修理への運びとなりました。


レッスンのほうは
新しいパートの振り移しをすすめました。

「スヘイラ・ザキ」、
「ランニングシミー」別名「シュシュシミー」が入ってきます。

どちらも腰を振りながらステップを踏んで移動する動きです。

ポイントは

💕膝をピンピンに伸ばさずゆるめる。

💕足でふんばって骨盤はリラックス。

これです☺️

次回レッスンはバレンタイン間近の2/11(木)💕

振りうつしの続きをしていきましょうね☺️
ワンランクレベルアップできるよう
あえて今の皆さんより一段上⬆️な振り付けにしています。
ああ難しいな~、しんどいな~と思うこともあると思います。
でも一緒に少しずつレッスンしていきましょう。
ベリーの動きは上達するほど骨盤や体幹が整って、適切な筋力も養われます。

もうできないかも💦と思うことでも
あれ?という感じでクリアできる時が来ますよ☺️


生徒さん、よろしくお願いしま~す💖💕







🎀お問い合わせはこちらからどうぞ🎀

お気軽にお問い合わせください。


🎀amordance_natsuのいろいろ🎀


🌺インスタグラム

【amordance_natsu】で検索を。
レッスンの様子やなつのダンスをご覧になれます。



🌺ユーチューブのチャンネル=Natsu_Channel




🌺Facebookページ
【齊藤なつ】で検索☆

齊藤 なつ | Facebook


🌺Twitter
【@amor72530】で検索☆



是非、遊びに来てくださいね♪ヽ(´▽`)/
いいね!、フォローをお待ちしています♪ヽ(´▽`)/





















私の足ケアグッズ✨

2021-01-20 14:06:29 | ダンサーのための美健康☆
こんにちは☺️

40歳からの女性のためのひとりサルサ&ベリーダンス教室

💖アモールダンス教室💖

主宰の齊藤なつです。


今日は、私が毎日行っている足ケアで愛用しているグッズをご紹介します💕


怪我の予防もダンスの上達も
まずは足のお手入れから。

というわけで、以下が私の愛用品です💖


こんなふうに入れ物にまとめて手元に置いて使います🙂


💖原木ツボ押し💖


お土産屋さんで「原木ツボ押し」という名で売られていました。
その名のとおり原木を削って作られたツボ押し。

20本くらい店頭に出ていましたが
すべて手に取って確認し、一番しっくりきた一本を選びました。

絶妙な押し加減でもうこれがないと生きていけない…


💖眠りトリ💖
もともとは手のツボを刺激して眠気を取るためのグッズとして売られていましたが私は足に使っています。
尻尾の部分がツボ押しになっていて、
ペーパーナイフのように平たい形状なので、ピンポイントでサクッと入ってくれます。


💖カッサプレート💖


100円ショップで買いました。
足の甲などに使います。
T字型なので握りやすく手が疲れにくい。

💖テニスボール💖


ももやふくらはぎ、ヒップの下や肩甲骨のふち、くるぶしのふちに置いて転がします。
自分では手が届きにくい場所を自重を使ってマッサージできるので本当に便利。
原木ツボ押しとテニスボールは私の必需品です。


💖スペシャルケアにウォークマットII💖


痛いけど効果は絶大。
これがなかったら今の私はなかったでしょう。
これは毎日ではなくスペシャルケアに使います💕

動画にしてみました↓






🎀お問い合わせはこちらからどうぞ🎀

お気軽にお問い合わせください。




🎀amordance_natsuのいろいろ🎀


🌺インスタグラム

【amordance_natsu】で検索を。
レッスンの様子やなつのダンスをご覧になれます。

https://instagram.com/amordance_natsu?utm_source=ig_profile_share&igshid=1r9zsia0gvkm6

🌺ユーチューブのチャンネル=Natsu_Channel

齊藤なつ - YouTube


🌺Facebookページ
【齊藤なつ】で検索☆

齊藤 なつ | Facebook


🌺Twitter
【@amor72530】で検索☆



是非、遊びに来てくださいね♪ヽ(´▽`)/
いいね!、フォローをお待ちしています♪ヽ(´▽`)/


今週のひとりサルサクラス💖

2021-01-16 14:03:53 | ♪ 自由が丘クラスの日記
こんにちは。

40歳からの女性のためのひとりサルサ&ベリーダンス教室

💖アモールダンス教室💖

主宰の齊藤なつです。


昨日はひとりサルサ自由が丘クラスのレッスンでした。
こちらのクラス、昨日は稽古初めでした。

寒い日でしたが生徒さん皆さん揃って稽古初めすることができました。
生徒さん、いらしてくださってありがとうございました😌


レッスンは踊りこみに入っています。
















もう仕上げの段階なのですが、
昨日ひとつだけフォーメーションをプラスしました。

先日、BTSフリークの生徒さんが
「♪diamond」のプラクティス動画を送ってくれたんですね。

プラクティスっていうのは練習という意味で、いわゆるプロモーションビデオでもなくステージパフォーマンスでもなく

マイクも持たずにダンスだけを正面アングルから撮影して公開してある動画のことです。

K―Popグループが、このプラクティス動画をたくさん出してくれているのです。

一体何のために?
とお思いのあなたへ説明しますと
ダンス好きっていうのは、やっぱり観るよりも「踊ってみたいな」って思う人がたくさんいて

プラクティス動画があればそんな人たちがこの動画を観て
そのアーティストのダンスをまるっと練習できるんです。


さて前置きが長くなりましたが
そんなBTSの♪diamondプラクティス動画で振付を観ていたら

「これならover40な私たちアモールダンス教室でもできるかな~?」

と思える部分がありまして…

もちろんダンスのほうはまったく高度で真似なんてできませんが
フォーメーションでそんな部分があったので

生徒さんに合わせて少しアレンジして、
今回練習している振付にプラスしてみることにしました。



生徒さん、いかがでしたか?

なお、もう何かを足したりすることはありませんから、生徒さんご安心ください。☺️🖐️

次回レッスンは1月29日(金)。
どんどん踊りこみをしていきますよ~。
よろしくお願いしま~す💕☺️


🎀お問い合わせはこちらからどうぞ🎀

お気軽にお問い合わせください。


🎀amordance_natsuのいろいろ🎀


🌺インスタグラム

【amordance_natsu】で検索を。
レッスンの様子やなつのダンスをご覧になれます。

https://instagram.com/amordance_natsu?utm_source=ig_profile_share&igshid=1r9zsia0gvkm6

🌺ユーチューブのチャンネル=Natsu_Channel

齊藤なつ - YouTube


🌺Facebookページ
【齊藤なつ】で検索☆

齊藤 なつ | Facebook


🌺Twitter
【@amor72530】で検索☆



是非、遊びに来てくださいね♪ヽ(´▽`)/
いいね!、フォローをお待ちしています♪ヽ(´▽`)/