40才からの女性のためのひとりサルサ&ベリーダンス・初級教室【amordance】 齊藤なつブログ

もう若くないから…こそ!ダンスしましょ💕ダンスは心の美容液。アモールダンス主宰・齊藤なつのブログ

保存食

2014-06-27 04:48:05 | 💖
これから発表会や来期のレッスンの準備などで忙しくなりそう。
こういうとき、料理がおっくうに感じてしまう。
ついコンビニ惣菜やパンなどに頼ってしまい、疲れやすくなったり肌が荒れたり…

なので、今年は保存食をいくつか作ってみました。
蕪の葉、大根の葉、赤蕪、新生姜、人参など。

発表会ゲストダンサーですよ~☆

2014-06-25 11:17:24 | 💖

7月13日(日)の発表会にゲストダンサーとして参加してくださる、私の先輩ダンサーです。

ライブハウスなどでミュージシャンと共にパフォーマンスをされている先輩。先週末、2本のライブに出演され、その時のお写真です☆

発表会も楽しみです♪

暑かった ~!

2014-06-23 19:03:40 | 💖
家族の通院に付き添い、待ち合い室にいたけどとても暑かった…
病院や施設って、暑いですよね…

昨年の夏、
家族の施設入所に必要な書類や手続きをするために午前中からいくつかの病院や施設を回り、
さあ、やっと施設に行って提出して終わりだ!
となった頃、私はいきなり激しい腹痛と吐き気に見舞われ
売店も自販機もないトイレしかないPAで、
母と夫を20分くらい待たせたことがあります。
あの日の暑かったこと…

今日は久し振りにあの日を思い出しました…
手にとった女性セブンも、内容が全然頭にはいらない、はあー

ところで、皆さん週刊誌読みますか?
私は昔病院勤めをしていた頃、
週刊誌を読んでいる女性患者さんに対して、同室の患者さんが
「私はそういうの読まないの。なんだか人生の時間を無駄遣いしている気がするの。」
と言っているのを聞いてから、
強烈にそれは私の中に残り、ずっと読みませんでした。

だけど、40才になったとたん急に「残りの人生」みたいなものがリアルに感じられるようになり、
それからは何故か週刊誌に対するこだわりとかが剥がれ落ち、ガンガン読むようになりました。

手作りコースター夏用とプリンちゃん

2014-06-22 14:49:44 | 💖
あんプリンの下に敷いたのは、麻糸で手編みしたコースターです。
毎年夏にはこれを使っています。

先週から発表会の打合せで、レッスンの後生徒さんと喫茶店に行く機会が出てきました。
目的は打合せではありますが、レッスン後のデザートを生徒さんといただきながら過ごす時間はいいものです…。

発表会のオリエンテーションを開始

2014-06-19 19:22:36 | おけいこラブ
発表会の日が迫り、各クラスの生徒さんへ、発表会に関するスケジュールや注意点などの
オリエンテーションを始めました。

ちなみに今年の発表会チケットは、今回会場となる(株)イベリア・サラアンダルーサさんに



作成をお願いしました。(⏫の写真)

「涼しげに」「全員女性の生徒さんなので、女性らしさを加えてほしい」とリクエストし

素敵なデザインのチケットを作っていただきました☆

「Latin&Bellyプチ発表会」



7月13日(日)
開場12時30分
開演13時~15時

1500円、1ドリンク付き

チケットをお求めの方は↓(^-^)↓

お問い合わせ
恵比寿サラアンダルーサ
Tell)03‐3449‐8454