端布に恋した私

小さな端布を 縫い集めてつくるパッチワークは 
私の楽しい趣味の一つです。

伝える

2007-07-22 | Weblog
人並みに 五感を持っていながら 自分の感じたことを 
人に伝えたい と思っても うまく伝わらない。

絵描きのように 絵は描けないし 書家のように書も書けないし
音楽家のように楽器で表現したくても演奏できない そこで身振り
手振りのおしゃべりとなるが これが又 相手に私の思いが
伝わったか と言うとそうでもないことが多い。
自分の思いを伝えることは 本当に難しい。
黙っていても 充分伝わっていることもあるし 相手の想いが
ひしひしと 伝わることもある。
五感のほかに 第六感もあるのでは無いか と思うときがある。

弁当を作ることの無い生活ですが 久しぶりに弁当詰めました。
作ったのではなく 詰めたのです。
ご飯 自家製  梅干 自家製
おかず えびと茄子のてんぷら
    空芯菜の炒め物
    紅茶煮の豚
    ゴーヤの甘酢漬け
    おくらとちりめんの和え物
    栗の渋皮煮
    ラッキョウ

貧しい 庶民の弁当です。 一度こんな風に書いてみたかったのです。
何のことは ありません。
昨日の残りや 有り合わせなのです。
いいのです。 いつも想いの分かっている穴熊さんが食べるのです。