端布に恋した私

小さな端布を 縫い集めてつくるパッチワークは 
私の楽しい趣味の一つです。

鷹の爪

2014-08-07 | 食べ物

春に植えた 鷹の爪3本  草にも負けず 赤い実をつけ始めました。

赤く色のついたものを 穴熊さんは摘んで 太陽に干していますが 毎日不純な 天気は激しいにわか雨を降らせるので 油断できません。

さすがに この辛い唐辛子を食べる 虫はいないようで 立派な出来です。

一年中 出番の多い唐辛子ですが 夏の食欲不振にも 役立っています。

 

今日は7日 私の住む地方では この日 初盆のお宅に 提灯を届ける習わしがあります。

夕方涼しくなって 提灯の包みを持って伺うと 簡単な接待を受け 初盆の供養の日時を告げられ 招待されます。

親戚 となり近所と沢山の提灯は 座敷に青竹を渡し 提げられていました。

子供たちは それを眺め どの提灯をゲットするか 楽しみにしていました。

お盆最後の夕方 親戚知人は 提灯を下げた青竹を 担いでお墓まで 行列しそこで 焼却していました。

時代は変わり 勝手に焼却が禁じられ 子供も少なくなり 提灯の代わりに 現金が包まれるようになりました。

6月1日に 黄泉の国に旅立った 友達 彼女も今日   初めての帰宅のために 旅立ったことと思います。

息子さん家族の迎え火を 頼りに帰ってくることでしょう。

縫物の友達と二人で 朝のうちに お供えと線香を持って 彼女の家に行ってきました。

一人で暮らしていた 家はそのままでした。

声をかけたら 彼女が現れそうな 気がしました。  まだ まだ お喋りしたいことが いっぱいあったのに と残念でなりません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする