端布に恋した私

小さな端布を 縫い集めてつくるパッチワークは 
私の楽しい趣味の一つです。

如雨露

2014-10-07 | 思うこと

先日 穴熊さんが 新しい如雨露を買ってきました。 私の前で 大きなレジ袋の中から 如雨露を出しました。

私は財布を出して 代金を払いました。

そして 油性ペンで 今日の日付を 書いてくれと言います。 名前? と聞き返すと やっぱり今日の日付だといいます。

そして 古い如雨露は 〇年も使っていた と言います。

そういえば 昔 実家の父も いろいろなものに 買った日付を書いていました。

こたつ 箪笥 ちゃぶ台 と見たような気がします。

生活の中に 物を大事にする習慣が 染みとおっていました。

手間暇かけて作られた 家財道具を 大事に使い 壊れれば修繕して 使っていました。

使い捨ての時代に このプラスチックの如雨露 いつまで使えるのか ちょっとさびしい気もします。

台風の被害も 少なく庭の秋明菊も 秋の風に揺れています。

大工さんが出入りし 展示会は迫ってくるし 気ばかり焦っています。

    後ろ側です。

袋が一個 出来上がり。

幅30㎝ 深さ26㎝ 底幅8㎝です。