我が家の 防音工事順調ですが 部屋を次々空にしなければならず ガラクタをあっちに持っていったり こっちに持っていたり 難儀なこと難儀なこと。
サッシを全部 重厚な防音のサッシに変更し 天井も 壁も 工事しますので 大きな工事です。
私が 毎日展示会の会場に 出かけますので 穴熊さんは留守番です。
10時 お昼 3時のお茶の準備を して穴熊さんに 頼んで出かけています。
田舎に住んでいると畜産農家がたくさんありますので 我が家にも招かない ハエが夕方うるさく 飛び回り 穴熊さんはハエ叩きを放ししません。
しかし 近頃 穴熊さんの反射神経や 瞬発力が衰えたのか はたまた 慈悲深くなったのか 10回 ハエ叩きを振り下ろしても 成功するのは 1回くらいだと私は横目で見ています。
自分の老いを嘆いていますが 相手の老いも 認めないわけにはいきません。
若いときには思いもしなかった ことです。
より一層の忍耐と我慢が必要になってくるだろうなあーと 思っています。
あれこれ忙しくしている間に 庭の花は秋色です。