端布に恋した私

小さな端布を 縫い集めてつくるパッチワークは 
私の楽しい趣味の一つです。

落ちこ

2017-08-20 | 食べ物

隣の市には JAが大きな 野菜の冷凍工場を 作りました。

近郊の 農家は出来過ぎの野菜を捨てることなく 冷凍工場に 持ち込めるので 喜んでいましたが 昨年は 里芋に病害虫が発生し

不作だったようです。

そんな 隣町の 冷凍野菜が 冷凍食品売り場に ほうれん草 小松菜 里芋 など 見かけるようになりました。

7月の お盆前から 石川早生のさといもの 収穫が始まったようで かわいい小さな落ちこが スーパーに並んでいました。

里芋好きの私ですが 石川早生の里芋には 食指が動きません。 知らぬ顔で いましたが 今朝スーパーに出かけたら 赤目里芋の落ちこが 出ていました。

ゆっくり 皮のままゆでて つるりと皮から出しつつ 甘めの手作りの味噌だれで 食べるのが好きです。

里芋を 調理しても 手がかゆくならない私ですから これから里芋料理が 食卓に並びます。

そうそう 寅さんも おばちゃの里芋の煮っ転がしが好物でした。

どこか旅の空で 寅さんも おばちゃんの 里芋の煮っ転がしを 思い出しているかもしれません。

食べ物や 好物で 育ちがわかると言いますが 里芋の落ちこが 好物だなんて あの戦後の食糧難の時代 いつも空腹を感じていたころを思えば 幸せなことです。

今日は ゆでて ゆず胡椒を入れて 調味味噌でまぶしました。