端布に恋した私

小さな端布を 縫い集めてつくるパッチワークは 
私の楽しい趣味の一つです。

色合い 

2016-01-26 | 趣味

針と糸と布があれば 一日中 遊んでいます。

そんな仲間が 沢山おられるようで この時期東京ドームでは キルトの祭典が開会されています。

一度は行ってみたいものだと 思いつつ 寒い時期に重なり 私の夢はかなえていません。

パッチワークの 袋を作って楽しんでいますが 本を見たり 他人様の作品を真似したりして作っていますが  これが難しい。

まず個人の好みがあるので プレゼントするとき いくつか作っているものの中から 選んでいただいています。

大きいもの小さいもの 派手なもの 地味なもの カントリー調のもの モノトーンのもの 古布で作ったもの とお好みは色々です。

一に色合い 二に色合い 三 四 がなくて 五に技術だと私は 思っています。

このパターンの 大きな袋 人気ですぐ姿を消しますので 又作り始めました。

しっかりトーンを落として 布の色を選んだのに カメラはすねてうまく写してくれません。

袋の側面が 同じ色調になるように 同じ色の枚数を 両側に配置して作りますが 並べ方で色の感じが違ってくるので 不思議です。

一人で並べつつ あーでもないこーでもないと 並べているときの楽しさは たとえようがありません。

針が動き出せばこっちのものです。 出来上がりを想像しつつ 針を動かします。

この歳になって 楽しみがあることに 感謝です。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 待ってました。 | トップ | カレー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

趣味」カテゴリの最新記事