超人日記・俳句

俳句を中心に、短歌や随筆も登場します。

#俳句・川柳ブログ 

<span itemprop="headline">ハイティンク初出音源、目覚まし時計、高田漣</span>

2013-10-28 00:05:06 | 無題

ハイティンクのベートーヴェン全集が郵便で来るまで、ヴィルヘルム・ケンプとケンペンのピアノ協奏曲を聞く。
充電ができないデジタルオーディオの修理で、メーカー&家電店に電話を掛ける。
郵便局のページをネットで見ると、「午前中指定が間に合わないので明日配達予定」と検索画面に書いてあり、慌てて今日の午後の配達を頼む。
ヘルマン・ヘッセの「わが心の故郷 アルプス南麓の村」を読む。フォルクマール・アンドレーエがマーラーを指揮したときに、ブゾーニが話しかけてきたと書いてある。アンドレーエは、世界初のブルックナー全集の指揮者。アンドレーエとヘルマン・ヘッセは友人だという。知らなかった。
ふだん履いている靴を注文。午後、郵便局の宅配で、ハイティンク&ロンドン・フィルのベートーヴェン全集が来る。
ベートーヴェンの英雄をウォークマンに入れて、聞きながら隣町まで行く。
デジタルオーディオを家電店に修理に出し、鞄店で登山メーカーのリュック買う。
目覚まし時計を購入した服屋でその時計の修理を依頼すると、同製品があるので無料で交換してくれるという。今時珍しく気前のいい良店である。ベーカリーでパン・ドゥミ3枚買って帰る。
帰ってハイティンク&ロンドン・フィルのベートーヴェン交響曲全集聞く。
適度に遠くから聞こえてくるような良いマイクの位置で、ざらつきと光沢を感じる、70年代特有の好録音。演奏は、適度な高揚感。
ミレー社のバッグにも惹かれる。
ナポリタンソースに特濃ケンちゃん豆腐を入れて食べる。
夜、たまたま聞いていたラジオが、NHKFMのライブビートで、出演が高田漣のライヴだった。
久しぶりにいいフォーク&ブルースを聞いて耳が釘付けになってしまった。
聞いた曲は以下の通り。まちぼうけ、七月、コーヒーブルース、鮪に鰯、エヴリシング・オン・ディス・アイランド、鯵、絵空事、野ばら、熱の中、リトル・ハワイ。
特に京都の三条のイノダコーヒを歌った歌(コーヒーブルースか)が良い。昭和の詩人の詩に曲をつけた一連の作品があり、山之口獏の「鮪に鰯」という詩を歌っていた(と思われる)。昭和を匂わす奥深いセンス。
独特のブルース&フォーク感覚があり、唸らされる。

初出の音源を手に目覚ましを取り替えて聞く三条のブルーズ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする