超人日記・俳句

俳句を中心に、短歌や随筆も登場します。

#俳句・川柳ブログ 

心境短歌・蜂蜜の刻

2024-04-25 15:52:17 | 自作短歌
久々に晴れ間が見えて暖かな春の妖精見える木洩れ日
道端の忘れな草も知っている巣箱の蜜を幾度も思う
存在が割り当ててくる命運を両手を広げ受け入れる春

朝比奈のベートーヴェンはどう見ても新日フィルの録音が好い
朝比奈のブルックナーを聴き比べ大フィルよりも新日フィルか
オウディーテ・マーラーライブの迫真よクーベリックの真価見出す

風流は俳句に任せこの先を生きる指針は歌で探ろう
身の上に今残された隠れ家と筆の自由に生きるしかない
ラナンキュラスとカーネーション、デルフィニウムを渡す瞬間

時々は夢見てしまう幻想に封印をして今ここを生きる
天空で遠く離れた双子座と星座の距離を引き寄せる糸
薄緋色、橙色と海の青夢の栞に秘められた意味







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 歳時記俳句・若葉冷え | トップ | 歳時記俳句・木の芽雨 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿