こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

ひまわりの丘へ・・・・

2011-08-12 21:30:09 | 風の通り道

ルナです。


今日も暑い一日だったね。
昨日から、パパさんが3連休になったから、
ルナは、パパさんとママさんとお出かけしたんだよ~


行って来たのは、大崎市にある「ひまわりの丘」


実は、ここは今年2回目。。。
伊豆沼へ蓮の花を見に行った帰りに、
ここもきっと咲いてるだろうと寄って見たんだけどね・・・↓








去年は、開花予想の日に行ったら、
もうすっかり終わりそうになっていて、とても残念だったから、
今年は、リベンジで行ったのに・・・・・早すぎた



そこで、ママさん、10日が過ぎたけどどうだろう?って、
観光課にしてみたんだよ。
「8月4~5日頃から咲き始め、今日は、満開になっていますよ~



それなら行ってみようかって、パパさんと再び「ひまわりの丘」を目指したよ。







すごいねぇ~
ぜ~~~んぶ、ひまわりだよ~










ここの場所は、春は、菜の花畑になるんだよ。
今年の春は、見に来れなかったけどね。。。







ルナも、ひまわりと記念撮影だよ~
全部で、42万本あるんだって・・・・すごい数でしょ。
誰が数えたんでしょっ





去年は、ここに、ヤギさんが居たんだよ。
何処へ行ってしまったんだろうね~







夏の象徴・・・・ひまわりの花に元気をもらって来たんだよ。











さすがに暑くて、車に乗った途端、ルナは、お水をいっぱい飲んでるところ。。。






なにか・・・・・?


夏のピークがそこにあった。
蓮と同じように、ひまわりも一面広がりの中で、今年の笑顔を作っていたよ。
その笑顔はちょっと小ぶりだった気がしたよ。



 
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする